黄色い鳥マヒワ
<アトリ科カワラヒワ属>
黄色くて可愛い色の鳥だけれど顔が可愛くないわ
タグ: 野鳥 マヒワ
三連休:宮島沼のマガン・大沼公園のマヒワ・浦幌のヒシクイとタンチョウ
仕事量の増大により、夜遅く帰った後寝てしまい、ブログ記事を書くのが遅れた。
【10月1日(日)】
朝、旭川を出て苫小牧の北大演習林に向かった。昼過ぎ現地に到着、演習林内を歩き回るも留鳥のシジュ..
タグ: 野鳥 タンチョウ アオサギ ヒシクイ 北海道 エゾビタキ 浦幌 ダイサギ マヒワ 大沼公園
やっとやって来たキレンジャクとヒレンジャク
【3月18日(土)】
午前中人間ドックの仕事。久しぶりに紅雪庭でもり天の昼食を摂った。値段が上がっていた。
●紅雪庭のもり天
雪の降る中、キトウシ森林公園に行くとたくさんのキレンジャクが..
タグ: ゴジュウカラ エゾリス マヒワ ミヤマカケス ツグミ ヒレンジャク キレンジャク 紅雪庭 キトウシ森林公園 東川
ノハラツグミ・シマエナガ・エゾフクロウ、他と金星・木星の最接近
【2月26日(日)】
キトウシ森林公園でツグミ、ノハラツグミ、シマエナガを撮影してきた。
●ツグミ
●ノハラツグミ
●シマエナガ
【3月5日(日)】
消化器病・消化器内視鏡学会支部..
タグ: 北海道 キトウシ森林公園 野鳥 ツグミ ノハラツグミ シマエナガ アカゲラ ヤマガラ エゾフクロウ エゾリス
2022年3月 第2週 partⅠ
この日は、15時から鹿島アントラーズ戦があるので、朝7時から山でランニングです。
ツクシを発見!と思ったらウグイスが鳴いたんですよ。
タグ: マヒワ ヤマガラ
2022年3月 第1週 part Ⅰ
3月になりましたね。
気温も高くなって、春を思い切り感じます。
今週末も元気に山へランニングに行ってきました。
テングチョウは、暖かくなってたくさん飛んでいました。
タグ: マヒワ ホオジロ