葬式読み
古井由吉『杳子・妻隠』読了。
先ごろ亡くなった作家の芥川賞作品。亡くなって初めて読むことが私の場合は多いように思うので、鉄ヲタの廃線を見に行く「葬式鉄」に合わせてそういうタイトルをつけてみた..
タグ: ポール・オースター 古井由吉 物故作家 芥川賞 杳子・妻隠 ガラスの街 柴田元幸
もうひとつかなあ
陳舜臣『枯草の根―陳舜臣推理小説ベストセレクション』読了。
神戸の華僑たちの人間模様の中にミステリのストーリーがある。面白くないことはないけれども、いかんせん、古いのかな。
ポー..
タグ: ミステリ 陳舜臣 枯草の根 エッセイ トゥルー・ストーリーズ ポール・オースター
ジョン・アプダイク
ジョン・アプダイク氏が亡くなったというニュースを見ました。
最近はとんと読むこともなく、同じ棚の中からとるのはポール・オースターばかりだったけれど、それでも大好きな作家でした。大学生になって初め..
タグ: サリンジャー アーヴィング J・アップダイク ポール・オースター
偶然の音楽@世田谷パブリックシアター
雨降りの日曜日に三軒茶屋へ。
世田谷パブリックシアターで、「偶然の音楽」を観てきました。
公演チラシ
3年前、仲村トオルと小栗旬の組み合わせで上演された舞台(観てませんが)。
今回..
タグ: ほぼ日アンケート ポール・オースター 白井晃 世田谷パブリックシアター