今年も花粉症は・・・
3月頃、ソレらしい症状になったのですが、すぐ消えました。
以来、本日(4/21)まで、花粉症きません。
しかし覚えています。
去年もそうだった(↓)のです。
クソ!甘かった、花..
タグ: 花粉症 杉・檜 症状 イネ科の植物 ブタクサ 免疫 老人
秋の花粉症も曲者だ
秋の花粉症に難儀しています。
私、1日おきに2時間ほどジョグする習慣があります。
そのとき、秋の花粉症の原因とされる、ブタクサやイネ科の植物・・・要は雑草の花粉を浴びるのでしょう。
..
タグ: 抗ヒスタミン 鼻詰まり ジョギング ブタクサ 鼻水 イネ科の植物 くしゃみ 秋花粉症
気まぐれ散歩1531♪♪
2019.08.17.土曜日 朝:6時頃の気温24.1℃・湿度91%です。
天気は晴れですが台風の影響かメチャ蒸し暑く昨日は
エアコン入れました。
今朝も蒸し暑くこの分だと昼頃にはエアコンオン..
タグ: 北海道 Wynton Kelly: Action ブタクサ ハニーサックルローズ 初雪草 せせらぎ
秋の花粉症
秋の花粉症
このごろ、くしゃみ、鼻水、よく出るな。朝晩の冷えのせい?
いえ、もしかしたら、それ、秋の花粉症です。
秋の花粉症の原因は、たいていブタクサやヨモギですが、スギ花..
タグ: 花粉症 ブタクサ ヨモギ スギの狂い咲き
秋の花粉症がでてる
雨が続いたので、嫌気がさしていただけに、今日は晴れていて嬉しいね。
今年は、秋の花粉症が強いように感じていた。
ウチの小5の娘は、いつも行っている耳鼻科で薬をもらい飲んでいる。
..
タグ: 花粉症 鼻水 ヨモギ ブタクサ
風邪と似た症状ですが私ブタクサ花粉症かも?
↑
これがブタクサです。
#59131;
喘息草と呼ばれることもあるブタクサを知っていますか?
ブタクサは夏から秋にかけて、具体的には7~10月頃に開花する雌雄同体の植物です..
タグ: セイタカアワダチソウ 秋の花粉症 ブタクサ 隠岐の島