ショスタコーヴィチ
今回は少し気分を買えてショスタコーヴィチでいこう.
ということで,早速CDを注文.
明日には届くと思いますが,スムースに受け取ることは難しいかも知れない.
とにかく,聴きたいと思った時に手に入..
タグ: ショスタコーヴィチ
サルビアとショスタコーヴィチ (クァルテット・エクセルシオ)
サルビアホール(音楽ホール)は以前から行ってみたかった音楽会場です。
100席ほどの小さなホールですが、とても豊かな音響が自慢で室内楽には理想的。弦楽四重奏には最適で、クラシック音楽の演..
タグ: サルビアホール ショスタコーヴィチ クァルテット・エクセルシオ
紡話§エベーヌ弦楽四重奏団[紀尾井ホール]
久々に来日演奏家のコンサートを聴いた。2019年以来、3年ぶりのエベーヌ弦楽四重奏団である。曲目は以下のとおり……前半がクラシックで、後半がジャズ。
モーツァルト:弦楽四重奏曲第14番 ..
タグ: クラシック 音楽 弦楽四重奏 モーツァルト ショスタコーヴィチ ジャズ
ラザレフ将軍の『一般参賀』がありました【日フィル10月東京定期を聴く】
金曜日は日フィル定期を聴きました。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
日本フィルハーモニー交響楽団 第734回東京定期演奏会
日時:2021年10月2..
タグ: ショスタコーヴィチ ラザレフ 演奏会 リムスキー=コルサコフ 日フィル 一般参賀
No.283 - ショスタコーヴィチ:交響曲第5番
前回の No.282「ショスタコーヴィチ:ムツェンスク郡のマクベス夫人」の続きです。以下の "番組" とは、音楽サスペンス紀行「ショスタコーヴィチ:死の街を照らしたレニングラード交響曲」(NHK BS..
タグ: ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 ベートーベン ブルックナー 司馬遼太郎 スターリン ムツェンスク郡のマクベス夫人 プラウダ批判 織田信長