「ミユビシギ」のピンバッチ
去年末、『日本野鳥の会』のバードメイトに寄付をして「ミユビシギ」のピンバッチを頂いた。・気づいて! 地味かわいい「シギ・チ」とその危機→ https://www.wbsj.org/join/donat..
タグ: 寄付 ピンバッチ シギチ 日本野鳥の会 ミユビシギ
7月末の谷津干潟 その4 (2023年7月27日撮影)
暑い日が続いていますが、やや涼しくなった時間帯に谷津干潟に出かけてきました。シギチ類が来ているとの情報がありました。
その4です。
カワウの飛翔、アオサギの飛翔などです。
(1)カワウの..
タグ: テレコンX2 FE200-600F5.6-6.3 G α1 アオサギ カワウ シギチ カルガモ
7月末の谷津干潟 その3 (2023年7月27日撮影)
暑い日が続いていますが、やや涼しくなった時間帯に谷津干潟に出かけてきました。シギチ類が来ているとの情報がありました。
その3です。今回は、シギチ類です。
(1)手前が、カルガモ、奥がシギチ類で..
タグ: テレコンX2 FE200-600F5.6-6.3 G α1 カワウ ダイサギ メダイチドリ シギチ ウミネコ
久しぶりの谷津干潟(8月1日撮影)
本当は、買い物から、早く帰ることができたら、泉自然公園にカワセミ撮影に行くつもりでしたが、相方が、エアコンの室外機に直射日光が当たらないように簾を買いに行きたいというので、一緒に行き、更に、孫娘が来る..
タグ: 谷津干潟 シギチ セイタカシギ 鳥
それはシギってもんです。
あくまでもシギです#59126; んなシギチのルツボ@いしかり調整池です。(シギチ=シギ+チドリ) 連続して記事にしてるんで年中容易に見れるかと思ったら大間違いです#59029; 秋..
タグ: いしかり調整池 シギチ トウネン 当年 シギ科 コチドリ 小千鳥 チドリ科 ハクセキレイ セキレイ科
シギシギのチドリ
いつものことですケロ、アップの間隔が空いちゃってます。(空きまくりだ?) いつにな~~~~く空いちゃったってのはナイショでも何でもありません。(わざとか?) そーゆー時は、余計なことをやってる..
タグ: チドリ足 千鳥足 チドリ科 小千鳥 コチドリ 当年 トウネン 襟巻鷸 エリマキシギ いしかり調整池