締まった雪をどこまでも
晴れた日が続いて、猫たちの外遊び時間もどんどん長くなってきた。
道路にはアスファルトが露出し、
お陽さんに圧縮されて雪嵩が少しずつ減ってきている。
道路沿いの道をテッテッテッと弾むような足取りで..
タグ: アカゲラ 木登り 外遊び 猫 発足
今年もカワラヒワ・ニュウナイスズメ・ノビタキがやって来た
4月27日(土)
自宅横の東部中央公園のエゾヤマザクラが満開になった。今年も律儀にカワラヒワがビーンビーンしていた。
●東部中央公園のエゾヤマザクラ
奥さん↑
●カワラヒワ
4..
タグ: カワラヒワ 東部中央公園 エゾヤマザクラ アカゲラ モズ ノビタキ 大雪遊水公園 ニュウナイスズメ 東川 オジロワシ
キビタキが来ました
霊園に行って来た。暑くなってきました。
キビタキが来ました。これからGWの終わりまでがシーズンですね。
アオバトが鳴いていたのが驚いたよ。
キビタキが来ていました。あちこちで鳴いていたのです..
タグ: キビタキ 八柱霊園 シメ アカゲラ
まだ来ていないようです
霊園に行って来た。2日間行きましたが、夏鳥さんはまだ来ていないようです。
土曜日は何も撮れなかったので、日曜日は頑張って冬鳥さんを4種類撮りました。
まだアカゲラが居るんだね。
途中..
タグ: アカゲラ アオジ アカハラ シメ 八柱霊園
メジロ、アカゲラ、オシドリも:240319,20
19日、早咲きの桜にメジロを見に行ってみました。最初はいなかったのですが、
人(自分)が近付iいてヒヨドリが少し遠ざかるのを狙っていたのか
●メジロがやって来ました。
タグ: オシドリ シメ メジロ ヒヨドリ アカゲラ
アカゲラ
「キツツキ科」
同じキツツキ科のコゲラより大きいから見つけやすいです
タグ: アカゲラ キツツキ 野鳥