畑日誌5958-またまた水入れ
11月8日(火)
朝靄でした。
キヌサヤ移植。
食後の畑ノラ。チラ見。
下に降りる時に金の玉が。
お祇園様池の水を見ると、もうわずか。メダカもピチピチ状態だっ..
タグ: 川柳 ノラ キヌサヤ 水レスキュー お祇園様池 朝靄
畑日誌5945-秋そばの実
10月25日(火)
秋そば畑。実が熟れてきました。
11月6日に刈り取り・掛け干しの予定。ソバボランティアの皆さんも刈り取り作業を楽しみにしています。
畑、暫く振りに2人。
..
タグ: キヌサヤ 春菊 狐うどん 秋そば ズッキーニ 川柳 柚子
ジャガイモ植えた planted potatoes
4月26日
去年寒の戻りで失敗したジャガイモの植え付けなので、今まで我慢してやっと今日植えました。
種イモが不作ということで、男爵の1kgの袋が無く、キタアカリ1kgを買いました。男爵..
タグ: キヌサヤ ジャガイモの種イモ 男爵 キタアカリ カスミザクラ プール定休日 イオン クロサンショウウオ
畑日誌5759ートマト・ピーマン移植
4月22日(金)
23度、夏日が近い。
トマト(中玉・アイコ)と、
ピーマンを移植。どちらも苗を購入。
アスパラ菜も追加の移植。
畑ノラは、映画の1シーン風から、餌を..
タグ: キヌサヤ 川柳 ノラ トマト ピーマン
畑日誌5758-月落烏啼霜満天
4月21日(木)
曇から雨でした。
木曜は妻作「パンの日」。ジャムが切れてジャムパンなし。
畑ノラ。ノービノビ直後。
左目下の傷はだいぶ治まっているような。
スナップ..
タグ: ノラ 川柳 パン キヌサヤ スナップ 軸
畑日誌5588-お頭付き
11月1日(月)
11月に突入。
1日は先住犬の月命日でお参り。
それから、キヌサヤの用地を耕耘、畝つくり、そして移植しました。
最後に兎除けをセット。
ぎゃらりぃは..
タグ: perch 川柳 陶器 ギャラリー キヌサヤ 南無阿弥陀仏