SSブログ

できれば、まだサプリには頼りたくない・・・

「ビトウ、ついに70キロの壁を越える!」にいただいたコメント
腹八分目と一日一万歩生活で、1週間で2,5㎏減りました。その後も実行してはいるのですが、1kg~1,5㎏減ったり増えたりでなかなか体重が安定しません。できれば、まだサプリには頼りたくないんですけど。どうしたらいいでしょうか??

というご質問があった。
以前「親知らずを抜いてから日々の努力も空しく体重が急増」と書いてくれた専業主婦の方じゃな。 その後も「あるある・・・」で紹介された「たった3分で脂肪燃焼」 は継続しておるかの?

ご質問の内容だけでは、もとの体重・体脂肪がどの程度で、「腹八分目」とは何キロカロリーのことかわからないのであまり詳しいアドバイスはできんがの、1つ言えるのは、一週間で-2.5kgは、ペースが速すぎる。

全部体脂肪が落ちたのであれば、脂肪細胞の急な減少でレプチンのバランスを崩している可能性がある。(⇒ 「ダイエットの『壁』」に書いたことを参照してほしい)

その場合は、おそらくこれからしばらくは停滞期じゃが、それは心配せずとも良い。 今まで通りきちんとした食事バランス、運動習慣を続けて、この状態に「レプチンを慣らして」いけば、また減り始めるじゃろ。

じゃが、偏った食事内容で、カロリーも制限していたとすると、脂肪だけでなく筋肉も痩せている可能性がある。 その場合はきちんと筋肉トレーニングとアミノ酸の補給をして基礎代謝を上げておかんと、リバウンドの爆弾を抱えていることになるのじゃ。

もう一度、この一ヶ月の「腹八分目と一日一万歩生活」の内容(質)を振り返ってみて、改善すべき点が無いか見直してみてほしい。

「量」は腹八分目でも実際のカロリーは? 脂質の比率は?
自分の基礎代謝と、適正な食事のカロリー値を知っておるか?
一万歩の内容は? 3000歩ぐらいは固め歩きしているか?

あと仙人としては、アイミーさんが
「まだサプリには頼りたくない・・・」
という理由を知りたいのぅ。

サプリのどのあたりに抵抗があるのかの?




2005-12-05 10:54  nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:美容・健康(旧テーマ)

nice! 0

コメント 1

アイミー

早速のご回答ありがとうございます。
まず、サプリに頼りたくない理由としては、なんとかサプリなしで3キロぐらい痩せたいなぁと考えてます。そして、壁に直面したらサプリの力を借りたいなぁと思っています。というのも、サプリをやめたら増加したとかなるのを恐れているからです。あくまで、サプリは補助的に使いたいと考えてます。
あたしは現在26歳なんですが、157センチでもともと63キロあったんですね。そうです。運動部だったんですけど、かなりのおデブな青春時代を過ごしました。その後、20歳くらいの時に徐々にやせていって(特に何もせず、間食抜いたぐらいで)、51から52キロぐらいをキープしていました。ところが、今年会社を辞めて、10ヶ月くらいしたら55キロにのっかかってしまってダイエットを決意したのです。もう、昔みたいには戻りたくないので。
そのとき体脂肪がだいたい25%以上あった気がします。今は、53キロ前後をうろうろしてし、体脂肪は24%台です。ここ3,4年は基礎体温が35度くらいだったのですが、今は36度をキープしてます。基礎代謝は以前よりはあがっていると考えているのですが…。
現在の毎日の運動量としてはあるある体操の後、一日1時間のウォーキングをしてます。あるある体操は身体が冷えてきたらやっているので、1日2,3回はしてます。食事の方は自分が実際どの程度カロリーを摂取しているかはわからないのですが、間食を控えて、もともと夫が油ものが好きじゃないので、今まで通りの煮物や蒸し物中心の食事を腹八分目にしています。何かを抜いたりとかはしてません。
もともと、体重の増減のある体質なんでしょうか??でも、そんな体質ほんとにあるのでしょうか??できれば、自分の力で健康的に安定させたいです。
by アイミー (2005-12-06 07:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。