SSブログ

「あるある・・・」で紹介された「たった3分で脂肪燃焼」

ものは試しに・・・
先程、テレビでやっていた「有酸素運動+無酸素運動」
見てた人いますか~~~???


ほっほっほ。 そうくると思ったぞよ。
16日(日)夜フジテレビ系で放映された「発掘!あるある大事典II」第78回
『エッ?!3分でいいの!?有酸素運動の新理論』
じゃな。

わしも「目からうろこ」だったぞぃ。
先週「脂肪分解のスイッチ」で、有酸素運動を始めて20分ぐらいすると体温が上がってきて「脂肪分解のスイッチが入る」と書いたばかりじゃが、昨夜紹介された方法では、まず無酸素運動を30秒やって、急速に心拍数と体温を上げて 「脂肪分解のスイッチ」をオンにしてしまうんじゃな。 言われてみれば確かに理にかなっておる。

わしが昔から指導しておる方法(「井戸端ウォーキング」)は、有酸素運動と無酸素運動のぎりぎり境目(でも有酸素運動)ぐらいの速歩きをして、速やかに「脂肪分解のスイッチ」をオンにするやり方なのじゃが、考えてみればもっと負荷の大きい無酸素運動の方が、短時間でスイッチが入るのも道理じゃ。

簡単におさらいをしておくと、
・ 30秒の無酸素運動(バンザイスクワット)と30秒の有酸素運動(その場足踏みジョギング)を3セット、計3分を、仕事の前に、毎日続ける。
・ 部分ヤセしたい人は、さらに部分ヤセに対応した30秒の無酸素運動と30秒の有酸素運動を3セット3分を追加(計6分)
・ 食事制限一切なし
というものじゃったの。

重要なポイントはいくつかあるが
■ 無酸素運動(続けるとキツ~くなってカラダが動かなくなるような筋トレ)を
■ 30秒で切って
■ 間に有酸素運動をはさむ
これが今までのどのトレーニングにもなかったユニークな点じゃな。

今までの理論では、無酸素運動は体脂肪の燃焼にはあまり効果がないとされておった。 急激なエネルギー出力を必要とする無酸素運動では、血管系からの供給が追いつかないので、その瞬間瞬間に筋肉の中にあるエネルギー源と酸素でまかなわれるからじゃ。

ところが、昨夜のテレビで紹介された
「30秒無酸素運動+30秒有酸素運動」
理論では、「無酸素運動」を
1. 体温・心拍数を上げ、毛細血管を開き、筋肉へのエネルギーと酸素の補給路を活性化することに利用
2. 「無酸素運動」の欠点である、筋肉に老廃物(乳酸)がたまって動かなくなるという現象の寸前で、有酸素運動に移行させる
という点が斬新であった。

「脂肪分解のスイッチ」では、体の中にあるいろいろなエネルギー源(カロリー)を、お金にたとえて

・ 血中の糖分は、「お財布の中の現金」
・ 中性脂肪は「普通預金」
・ 体脂肪は「定期預金」


と書いたが、同じようにお金にたとえると、

・ 無酸素運動は、「お友だちに立替払いしてもらうこと」


に似ておる。

・・・実行中には、血液中の糖分も脂肪も減らない。
・・・しかし、あとで結局返さなくては(筋肉に糖質を補給しなくては)ならない。
・・・(借金は)あまり連続してそれに頼っちゃマズい(続けると動けなくなる)。

ということで、瞬間的な消費と補給を繰り返すこのトレーニング法は、わしは試してみる価値大いにあり、と見ておる。

じゃが1つ言っておく。
「毎日続けること!」
基本は、従来の有酸素運動を主体としたダイエット法と同じじゃ。継続してこそ効果があるのじゃ。

1日3分というと簡単そうに聞こえるが、この3分は、やってみればすぐにわかるがかな~り、きついぞよ。
人によっては、毎日30分のウォーキングのほうが楽に継続できるかもしれんよ。

それぞれ自分にあった方法を見つけて組みあわせてみるがよい。












2005-10-17 09:14  nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(7) 
共通テーマ:美容・健康(旧テーマ)

nice! 5

コメント 6

mako1116

番組を見逃したので、参考になります。
「毎日続けること」 肝に銘じて頑張ります。
by mako1116 (2005-10-18 13:35) 

はっぴー

日々ジム通いに精を出していますが、体重も体脂肪も変化なし!
私も「あるある」見ました。 この3分間にかけてみます!
というわけで、ただいま2日目。 なかなかキツイでが、その分
ききそう。
by はっぴー (2005-10-18 23:59) 

みっきー

私も始めて本日3日目です。
下っ腹に筋肉痛がやってきました。
朝、バンザイスクワットバージョンをやって、入浴前に腹筋バージョンをやっています。
夜やっても効果がでるかな?ちょっと不安。
by みっきー (2005-10-19 20:53) 

honky

現在、減量チャレンジ中の私にとって
仙人ムラカミ様の「ダイエット道場Blog」は
目から鱗です。
がんばろっと!
by honky (2005-11-15 22:37) 

野ブタ!

身長153センチで体重がなんと60㌔超えてるんです!だからこのダイエットを今日から頑張ろうとおもいます!
by 野ブタ! (2005-11-23 18:40) 

仙人ムラカミ

野ブタ!をプロデュース。
目指せBMI=22。 ということは 目標体重 51.5 kg じゃ。
それを、4ヶ月で達成するのじゃよ。 先を急いではいかん。
無理な「ストレスダイエット」はリバウンドのモトじゃからの。

桜が咲くまでに、52キロをキレ~。
by 仙人ムラカミ (2005-11-25 13:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。