SSブログ

「game」 アクション [フラッシュ ゲーム]


カテゴリー [フラッシュ ゲーム(7)]
※左サイドバーの “カテゴリー [フラッシュ ゲーム (7)]” で一括表示。

アクション ▽     ▼ページのアンダーへ


アクション   [登録順] 


無個性戦隊 ○○レンジャー [アクションゲーム]
ルール : 3人のレンジャー戦隊を操作する、アクションゲーム。
      詳しい操作方法は、画面の[キー設定] を参照。


Boiler Breakdown [アクションゲーム]
ルール : アイテムを拾って、所定の位置に運ぶアクションゲーム。
      [←] [→] で移動。[↑] or [スペース] でジャンプ。[↓] でしゃがみ。


Commando [アクションゲーム]
ルール : 横スクロールのアクションゲーム。 アクション多彩で完成度高い。
      [A] [D] で移動。[S] しゃがみ。[W] ジャンプ。[スペース] で手榴弾。
      マウスで照準、左クリックでショット。
      (画面下部に操作説明有り)


Heli Attack 3 [アクションゲーム]
ルール : ひたすらヘリと戦うアクションゲーム。ステージクリア方。オートセーブ。
      [A][D] で移動。[W] でジャンプ。[S] でしゃがみ。[P] でポーズ。
      マウスで照準、左クリックでショット。マウス中で武器チェンジ。


Ninja_Golf [アクションゲーム]
ルール : 忍者ゴルフ。球を打った後、敵と戦うゴルフゲーム?
      [←][→] で移動(ゴルフ時は打つ方向)。
      [スペース] でジャンプ(ゴルフ時はショット、グリーン上では手裏剣)。
      [A] でキック。[S] で手裏剣(数制限あり)。


Nacho Kung Fu [アクションゲーム]
ルール : 異種格闘プロレスゲーム。[←][→] で移動。
      [4] ラリアット。[8] バックドロップ。[6] チョップ。[2] 膝蹴り。
      全7ステージ。


Osiris [アクションゲーム]
ルール : ステージクリア型のアクションゲーム。
      セーブ機能あり。(クリア後はステージセレクト可能)
      [A][D] で左右移動。[S] でしゃがみ。[W] でジャンプ。
      しゃがみ&左右 でローリング移動。
      マウスで照準移動。左クリックで攻撃。(1~5で武器チェンジ)


Midnight Strike [アクションゲーム]
ルール : ステージクリア型のアクションゲーム。
      武器が豊富でステージも面白い。
      死亡した場合、そのステージの初めからやり直し。
      全21面?あり、クリアに時間が掛かる…。(セーブ機能無し)


Path_Of_Freeman [アクションゲーム]
ルール : ステージクリア型のアクションゲーム。
      初期のボタン配置が酷いので、オプションで変更するのが吉。
      オートセーブ機能有り。武器が豊富でステージも面白い。


Downing Street Fighter [アクションゲーム]
ルール : イギリス議員が格闘で選挙戦。
      [←][→] で移動。[↑] でジャンプ。[↓] でしゃがみ。
      [Z] でキック。[X] でパンチ。[Q] でメニュー画面(リセット)。


Pendakar [アクションゲーム]
ルール : 横スクロールの格闘ゲーム。
      [←][→] で移動。[↓] でしゃがみ。([↑] は使用しない)
      [A] で攻撃。[S] でジャンプ。[D] で必殺技(ゲージ消費)。
      ([A] と[S] の組み合わせでキック。[A] 押し続けで連続技)
      [↓] を押しながら[D] で地面の武器を拾う。


Super Mario Sunshine [アクションゲーム]
ルール : マリオサンシャインのフラッシュ版。“スター”を取ればステージクリア。
      [←][→] で移動。[↑] でジャンプ。([↓] は使用しない)
      [スペース] で水噴射。(HPと噴射パワーとウォーターゲージ有り)
      ウォーターは、池で補給可能。


Aqua Slug [アクションゲーム]
ルール : 海辺のアクションゲーム。武器は水鉄砲。
      [←][→] で移動。[↑] [↓] は撃つ方向。
      [S] でジャンプ。[D] で水鉄砲。[スペース] で水風船。


Playing with Fire 2 [アクションゲーム]
ルール : ボンバーマンで対戦(4Pまで)。アイテムも豊富。
      十字キーで移動。スペースで爆弾配置。


Hand to Hand Combat Facility [アクションゲーム]
ルール : 相手の手を叩くゲーム。フェイントもあり。
      2P対戦可能。操作はボタン2つのみ。


Kill Bill [アクションゲーム]
ルール : 「Kill Bill」 のアクションゲーム。
      移動は無しで、[↑][↓][←][→] で敵を斬る。
      連打をせずに、タイミングを合わせればクリアは容易。


Stuntman [アクションゲーム]
ルール : 大砲に入り、[スペース] で角度、威力を決めて発射。
      発射後も[↑][↓] で調整して飛行距離を延ばす。


New Metal Slug [アクションゲーム]
ルール : 横スクロールのアクションゲーム。
      [A][D] で移動。[S] でしゃがみ。[W] は上向き。
      [J] でショット。[K] でジャンプ。[L] で手榴弾(アイテム)。


Crypt Raider [アクションゲーム]
ルール : アクション性の高い“倉庫番”。時間制限あり。
      十字キーで移動。画面右上のドクロをクリックで自爆。セーブ機能は無いが、
      パスワードが表示され、次回から続きが出来るように配慮されている。


UFO Joe [アクションゲーム]
ルール : [↑] でロケット噴射。[←][→] でロケット移動。
      [スペース] で吸い込み。([↓] でも可)


Batman [アクションゲーム]
ルール : [←][→] で移動。[スペース] でジャンプ。[スペース] 長押しで落下スロー。
      [A] でバットウイング(アイテム)。[S] でパンチ。[D] でキック。


エスカル・ゴーン [アクションゲーム]
ルール : 操作はマウスクリックのみ。
      タイミングよくクリックして、エスルゴをゴールに導くゲーム。
      「エスカル・ゴ~ン」が耳に残る…


Stealth Hunte [アクションゲーム]
ルール : ミッションクリア型のメタルギアゲーム。潜入ゲームなので、アクション要素は低い。
      十字キーで移動。[スペース] でアクション。[Z] で爆弾配置。[X] で起爆。
      (チュートリアルが用意されているので操作の説明はそこで覚えてください)
      壁張り付きから[スペース] で壁を叩くので、敵を誘き寄せてから首絞めで倒せます。
      画面左下のメニューをクリックでリスタート可能。オートセーブ。完成度高い。)


Wheels of Salvation [アクションゲーム]
ルール : 回転する歯車にジャンプして上に向かうゲーム。
      地底からマグマが迫るのでマグマに飲み込まれる前に
      地上に出ればクリア。操作はマウスクリックのみ。


Waterbomber [アクションゲーム]
ルール : 飛行機を操縦して、火事を消火するゲーム。
      水面ギリギリで飛行し、海水を回収してから火災場所
      の上で、[スペース] を押して水を散布し消火する。
      [↑] で下降。[↓] で上昇。[←][→] で速度調整。
      (スピードが速い状態で水面に接触すると墜落してしまう)


Ninja Rinseout [アクションゲーム]
ルール : [←][→] で移動。[↑] でジャンプ。[S] で攻撃。[D] で一歩後退。
      ジャンプ中に壁に接触すれば壁を登ることができる。
      アクションゲームだが、移動に関しての難易度は低く、クリアは容易。


GOLD WELL [アクションゲーム]
ルール : 十字キーを操作して、地底にある金塊を全て回収すればクリア。
      モンスターにパイプ部分をかじられて、パイプを破壊されるとやり直し。
      逆に先端部分では、モンスターを食べる事が出来る。
      (スペースを押すとパイプを素早く回収できる)


3FootNinja [アクションゲーム]
ルール : [→][←] でキャラ移動。[↑] でジャンプ。
      [A] 大攻撃[S]。手裏剣攻撃。[D] 小攻撃。[↓] 防御。
      五つの巻物を集めるとクリア。コンティニュー有り。


Way of the Stick [アクションゲーム]
ルール : カンフーで敵を倒すアクションゲーム。難易度高い。
      操作方法は、はゲーム開始時に表示される。


Fight man [アクションゲーム]
ルール : 格闘アクション。十字キーで移動。
      [Z] で攻撃。[X] でジャンプ。[C] で特殊攻撃。


Capoeira Fighter 2 [格闘ゲーム]
ルール : カポエラの格闘アクション。2P対戦可能。
      技も豊富で連続技も多数あるが、操作も複雑。
      (試合中にスペースで、操作説明画面。配置はカスタマイズ可能)


Muay Thai 2 [アクションゲーム]
ルール : ムエタイの格闘アクション。ストーリーと成長要素がある。
      十字キーで移動。[Z] でガード。[X] でパンチ。[C] でキック。
      十字キーと組み合わせてれば大技も出せる。Pでポーズ。
      (相手を浮かせれば、空中コンボが可能) 例:↑と パンチ(X)


RolyPoly [アクションゲーム]
ルール : 操作はマウスのみ。ドラッグして画面を回転させて、
      ゴールの位置までキャラを転がせばクリア。時間制限有り。
      十円玉を使った、こんなゲームあった気がする。


Gavin the Pro Golf Goblin [アクションゲーム]
ルール : ゴルフ場でのアクションゲーム。[←][→] で移動。[スペース] で攻撃。
      自分のボールを打ちながら、他の客を殴り倒す変なゲーム。


うねりの塔 [アクションゲーム]
ルール : 竜巻に近づき、コンテナの「ビット」を吸い込ませて消滅させればクリア。
      ストーリーが面白い。資金を貯めてマシンのカスタマイズ可能。
      十字キーでフォークリフトの移動。オートセーブ。完成度高い。


立体爆発五郎 [アクションゲーム]
ルール : 爆発で敵を倒すゲーム。マウスのみで操作。オートセーブ。
      マウスのボタンを押すと、その場で爆発のパワーをチャージ。
      ボタンを離すと、チャージしたパワーで爆発。


SnowFight [アクションゲーム]
ルール : ステージ上の雪だるまに雪玉を投げて壊せばクリア。
      敵を倒すと、一定時間気絶するので、その隙に雪だるまを破壊する。
      [space] で雪を補充。[Shift] でジャンプ。[Ctrl] で雪を投げる。


lunarmousehouse2 [アクションゲーム]
ルール : 「着陸ゲーム」。 [↑] でロケット噴射。[←][→] でロケット移動。
      “ダメージゲージ” と “ロケット燃料ゲージ” がある。(補給基地着地で回復する)
      “ガラスに入ったマウス”を拾って、ローラの上に乗せたらステージクリア。


Jail Bird Man [アクションゲーム]
ルール : 鍵を手に入れ、牢屋から囚人を逃がすゲーム。操作はマウスのみ。
      ストーリー仕立てで、面白い。


ソロモンの鍵 [アクションゲーム]
ルール : 「ソロモンの鍵」。 [Ctrl] で石をストックしたり、置いたり出来る。↑でジャンプ。
      鍵を取ってから、ドアを開ければステージクリア。
      「ソロモンの鍵」完全攻略への道 (攻略ページ)


interface_escape [アクションゲーム]
ルール : 「ロケットマン」。 操作はマウスのクリックのみ。
      飛行中にダブルクリックすると、真下に落下可能(※回数制限有り)。


manole [アクションゲーム]
ルール : 操作はマウスのクリックのみ。
      体力が無くなるまでクリックで羽ばたかせて飛距離を競う。
      (牧草の上に落ちるとバウンドし、上昇する。)


マトリックス Matrix Bullet Time Fighting [格闘ゲーム]
ルール : 対戦アクション。ストーリーモード有り。キャラクターカスタマイズ可能。
      [↓] で攻撃。[↑] でジャンプ。[Shift] で銃の装備。[Ctrl] で銃撃ち。
      (2P対戦可能。人数(COM戦)など変更可能)


pencak-silat [格闘ゲーム]
ルール : 対戦アクション。ストーリーモード有り。キャラクターカスタマイズ可能。
      体力=スタミナ。攻撃のし過ぎで、スタミナ切れに注意。
      操作方法は、画面下部参照。(P でポーズ)


アダルト・パックマン [アクションゲーム]
ルール : チ○コが襲ってきます。パックマンはマ○コです。
      クッキーを食べると右のアダルト画像が開放されます。
      (他にも下部のメニューバーに色々なアダルトゲームがあります)


パックマン [アクションゲーム]
ルール : パックマン ~正統派~。
      (P でポーズ)


軟着陸 [アクションゲーム]
ルール : [←][→] で操作。[スペース] でロケット噴射。
      (着地後は[T] で離陸。)


▲ページのトップへ   アクション ◇     ▼ページのアンダーへ


「フラッシュ ゲーム 保管庫」
「game」 パズル & テーブル
「game」 アクション
「game」 シュミレーション
「game」 スポーツ
「game」 バラエティー
「game」 シューティング
「game」 RPG
案内 タイトル
「フラッシュ ゲーム集めました」

▲ページのトップへ   アクション △



nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。