SSブログ

ネットで使うものはネットで [ポイントプログラム考察]

HESO-CLICK

デイリースロットがリニューアル!バナークリックも増えて、ポイントが貯まりやすくなりました。今のところ1日4円ペース!
ADPORTALDSやiPodなど豪華プレゼントが満載!
 毎日5円獲得出来る!
毎日のポイント獲得も多く、アフィリエイトも出来て、紹介制度もメリットがいっぱい!何でもありの今とっても元気なポイントサイト
check! すごいサイトが出来ました! 注目記事 ちょびリッチ動画を見よう
 ネットで使うものはネットで稼ぐ 別窓で開く

MMORPGなど、ネットゲームの有料サービスの支払いなどに広く使われているWebMoney。今では音楽のダウンロード、ソフトウェアの購入の決済にも使えますし、楽天スーパーポイントへの交換も可能になりました。

送料不要、即時性も高いため、WebMoneyに限らず電子マネーを交換賞品として用意しているポイントサイトが増えています。ネットゲームの有料アイテムを買うなら、ネットでまかないましょう。

WebMoneyを効率良く稼ぐのには

げん玉」「canaリッチ」「シェルドゥ
上記3サイトは、「PointExchange」を経由して合算してWebMoneyとの交換が出来るので、非常に便利。
交換レート 500pt=500円分 1口75ptの手数料

Gポイント
交換提携サイトは非常に多いので、合算すればWebMoneyとの交換も早いですが、あまりレートは良くありません。
交換レート 600pt=500円分

ちょびリッチ
「Gポイント」との交換提携サイトながら、単独での交換も可能。手数料無しの等価で交換できるうえに、交換額に到達するのも早いので、「Gポイント」との合算は避けた方が良いでしょう。
交換レート 1,000pt=500円分

ぶたちょき
手数料無しの等価で交換できます。こちらも充分交換額に到達可能な有望サイト。ただし、今日現在は在庫切れのようです。
交換レート 1,000pt=500円分

他にも「yosoo.net」「PointBox」などもありますが、前者はゴールド会員だけしか交換出来ません。「PointBox」も、毎日の獲得額が少ないので案件参加も必要。

こうやって、あらためてリストアップしてみると、WebMoneyとの交換が出来るのは優良サイトばかり。毎日しっかり、ポイント獲得すれば、憧れの有料アイテムが手に入るかも?

AffiliateEasy

紹介報酬500円に
加え
CP報酬2円
ADスペース
[PR]【ゲームチュー】無料オンラインパチンコ!年中無休プレゼントキャンペーン!    [PR]音楽専門オークション&ショッピング musicField    [PR]ポイントを早く、簡単に貯めれて、しかも!!ゲームでポイントが増やせる!!
アクセスポイントランク
1 PointIndex
2 まんぷく島
3 げん玉
4 得だわ幕府
5 ちょびリッチ
6 PointAdventure
7 だぶるくりっく
8 ポイントナビ
9 MyPresent
10 シェルドゥ
1日のアクセスによって最低限獲得可能なポイント数を元にした、個人的見解のランキングです。   更新日1/22
アフィリエイトサービス
JANet

広告貼るならアクセストレード!
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
RSS広告社
相互リンク募集中!
うにょーんコツコツ稼ぐよっ
おきらく日記
お小遣い稼ぎ♪
超初心者のアフィリエイトで海外進出記
雑貨も服もが夢じゃない!
Happy*Days
げん玉攻略で小遣い稼ぎ♪

ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。

[PR]急な出費に!10秒審査モビット

ポイントスマイル
 
毎日ログインするだけで
10pt獲得出来るよ!

馬革ストレートパンツ
60,900円 / 商品情報配信スタンド[ショッピングフィード]
コーチ シグネチャーストライプ リバーシ...
56,839円 / 商品情報配信スタンド[ショッピングフィード]
Coach【コーチ】 117 hampt...
30,300円 / 商品情報配信スタンド[ショッピングフィード]

nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(2) 
共通テーマ:特典・懸賞

nice! 2

コメント 3

marl

WEBマネー。使ってないのが少しありますが楽天pにするには手数料取られるしでGポイント同様処理に困ってます。

ゲームソフト買えればいいのにな・・・・。
前探したんだけど無かったような気がして・・・。

ところでニッセンの会員登録の案件どこかに無いですか?
自分が入ってないだろうサイトにあれば教えて欲しいのですが。
ポイントナビあたりには?
by marl (2007-02-12 19:57) 

へそクリックで170ptってのを見かけたけど、
どうでしょう?
by (2007-02-12 21:07) 

coocoo

>marlさん
楽天スーパーポイントとの交換手数料が痛いですよね。
ソフトウェアはダウンロード販売のみですから、ゲームの
場合、PCゲームであれば、ありそうですけど・・。
私も、ぴんくまさんがおっしゃる通り、ニッセンの会員登録は
へそクリックで入りました。ポイントナビにはショッピングでの
ポイント還元はありますが、残念ながら会員登録案件では
ないようです。他もいろいろ探してみましたが、会員登録
案件は見当たらないですね。
もしかすると、特殊な案件かもしれません。

>ぴんくまさん
私は、キャンペーンで250ptだったときに登録したような気が
します。買う気もないのにポイント欲しさの登録だったので、
少し気が引けました・・。w
by coocoo (2007-02-13 00:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。