SSブログ

舌平目&ゴルゴンゾーラソース。 [ごはん]

聖蹟桜ヶ丘にて、またもデジカメと携帯を物色
デジカメ、携帯、ついでにおうち用New PCの狙いをだいたい決定し、エノテカ
ワインのバラエティボックス(いろいろワインの12本入り)を購入して帰宅。

ココではいつも、店員さんにゆっくり相談しつつ、気になったワインを1~2本
購入、というのがパターンなのですが・・・こういうセットを買ったのは初めて。
・・・出して並べてみると壮観~♪

さて、昨日に続いて本日もゴハンネタです。

今日は、黒舌平目と牛フィレ肉を調理。
どちらも昨日モールにて気になって買っていたもの。

舌平目は定番のムニエルに。ソースはじゅんぞ~さんのリクエストにより、
ゴルゴンゾーラチーズのソースに決定しました。

ゴルゴンゾーラ(25g)+白ワイン(50ml)+サワークリーム(30ml)を
混ぜ合わせて、ディルで仕上げるのです・・・かなり濃いソースなのですが、
美味なのです♪

牛乳に浸した後、水気を切り、塩・胡椒&小麦粉を振って、バターで
焼きあげた舌平目に、作成したチーズソースをかけます。
最後にレモンの輪切りをのせて完成。

・・・私、青カビチーズは苦手(昔、お店でブルーチーズと白ワインのヒドイ
組み合わせに当たったことがあり、そこから苦手でした)なのですが、
このソースは美味しいのよ~♪レモンスライスもイイ仕事をしています。

#ちなみに、試しにチーズをかじってみたところ、思っていたほど苦手では
#ないことが判明・・・ただし、じゅんぞ~さん曰く、「一昨日のチーズのほうが
#ずっと美味かったよ」と・・・いろいろ試してみよう、青カビチーズ。

それからフィレ。
付け合せは舞茸、アスパラガス&キャベツ。
こちらのソースは赤ワインをベースに醤油+味噌+蜂蜜で作成。

昨日漬け込んだ砂肝マリネと、同じく昨日から赤ワインで煮込んでいた
牛スジとを前菜代わりに。ちょっとしたコースのようなゴハンになりました。
#12本セットでワインも白&赤、色々あるしね(笑)

・・・以上、(そういえばデザートが)ございません。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 2

tomoe

久しぶりに遊びに来てみたんだけど、こいちゃんのお料理すごいね~!
こんなの作ったことないよ。というか自分で作れるんだね。(私には無理だけど・・・。)

ワインのセットはお買い得だよね。1度ホームパーティーの時にネットで買ったことがあるけど、みんな酔っ払って飲み比べすることなくなくなっていったよ・・・。

美味しそうなお料理は、お金払うからいつか食べさせて~!(笑
by tomoe (2007-10-16 11:17) 

koiso

>tomoeさん
お久しぶり~!(って、明日会えるかな?)
すごくないけど、料理は好きなのです。プログラミングに少し感覚が似てて。
もちろん包丁捌きはなってないし、適当に切ったり混ぜたり焼いたりしてる
だけなんだけどね~。(笑)←そういやプログラムも適当だったか。

しかしバラエティセット、飲み比べすることなく終了って・・・すごいな~!
一人何本飲んだのかしら・・・。
#・・・一人で全部飲もうと思ってる人に言われたくないか(笑)

>美味しそうなお料理は、お金払うからいつか食べさせて~!(笑

私もお金払うから宮川のシューマイが食べたい~!!

・・・以上、(思い出したら、明日は宮川でシューマイ祭りのアナタたちが
うらやましくて仕方が)ございません!
by koiso (2007-10-17 00:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。