SSブログ

茄子と挽き肉のカレー。 [ごはん]

昨日の遊びすぎで、本日はちょっとぐったり気味。
近所のケーズデンキへデジカメと携帯を物色に出かけた以外は、おうちで
のんびり過ごしました。もちろんベランダチェックは実施。

まずはフェンネル
先日、立派な秋刀魚が売っていたので、3枚におろして、小麦粉をまぶして
パリっと焼き上げてみたのですが、その際、肝でソースを作成。
肝+赤ワイン+バルサミコ酢+オリーブオイルに、少しの醤油。そこに、
こちらのフェンネルを加えてみました。
ほろ苦いソースにフェンネルの甘い香りが絶妙~♪

・・・ハイ、そんなわけで、元気に育ってらっしゃいます。

次にコリアンダー(パクチー)。
二度目の発芽以降、順調に成長中です。そろそろ使ってみてもいいかな~。

・・・そういえば、横浜で食べたお粥はコリアンダーが効いていたし、
おみやげに買ってきたお粥を作るときには使ってみることにしましょう。

今年のウチのスウィートバジルは終了しましたが、ブッシュバジルはまだまだ元気。
そうそう、保存用に作成したペーストは、先日、早速ピザに使いました。
練ってのばした生地の上にジェノベーゼ+シーフード、そしてたっぷりのチーズ。
大変美味しかったです。もちろん白ワインで(笑)

#終了で思い出しましたが、バジルと前後してミニトマトも終了いたしました。

それから、じゅんぞ~さん待望の(?)芽キャベツ
収穫まではまだまだですが、元気に成長中でございます。

・・・

さて、本日はじゅんぞ~さんのリクエストにより、「茄子と挽き肉のカレー」を作成。
残念ながらベランダ栽培の活躍する場面はございませんでしたが。

玉葱&人参&セロリ&洋梨の大量みじん切りを、じっくりと炒めて作成:

サフランライスにパセリもいいけど、やっぱりナンもイイよね~♪
・・・というわけで、ナンも焼いてみました。サラダはルッコラ&ローストビーフで。

南大沢で買ってきた牛テール(冷凍)を丸2日間煮込んで仕上げたスープと一緒に
いただきました・・・時間をかけてごはんの準備が出来るって、やっぱり
とてもシアワセなことです。

・・・以上、(ただし、おすそわけを狙うこじろうさんにとって、そんなことは
全く関係)ございません。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 4

じゅん田

かなりハーブガーデンですね。バジルの葉のいろつやがよく立派に育ってますね。バジルもラベンダーも種類がたくさんあって自分の環境にあったものを選べばよく育つのでしょうね。

うちのはところどころ黒ずんでて見た目おいしそうでないのですが、それでもやはり摘んですぐは香りも高く非常に美味しいです。

いつもお料理のレパートリーに驚きますがどうやって決めるんですか?私は最近は夕方になると料理雑誌をみてある材料を使って似たものを作ってます。パエリアは何でも使えるし手軽で便利ですね。こまったときはパエリアです。そろそろ鍋も使えるかな。
by じゅん田 (2007-10-09 13:02) 

koiso

環境によるのかな。ちなみに同じシソ科でもバジルは育ちましたが、
青紫蘇はウチではまったく育ちませんでした!
(いえ、育てるのが下手なだけですが・・・)

野菜&ハーブの摘みたてはホントに美味しいよね~♪
料理は(当たり前ですが)「今日はこれを食べたい!」と決まっちゃう日と、
材料合わせで考える日と分かれます。あとはアレですね「お酒合わせ」。
何を飲みたいかがまず決まり、料理はそれに付随するっていう。(笑)
パエリア(に白ワイン)もいいね~♪週末あたりに作ろうかな。

・・・以上、(もちろん「お酒合わせ」が最も多い上に、ジョユウとの
チャットで夕食が決まる可能性がとても高いなんて言えるはず)
ございません。
by koiso (2007-10-09 21:49) 

じゅん田

私はジェイミーを見ていて作りたくなる確率が高いです。でもイギリスの料理番組が日本にも季節的にも合うものでもなくかなり無理やりです。それでもお得意の連想パワーで勝手に変形料理を生み出していたりします。

お酒あわせ、たまにします。たいていワインの場合のチーズとかバターをたっぷり使った料理くらいですが。
by じゅん田 (2007-10-13 14:52) 

koiso

ジェイミー・オリヴァーですか?
私、見たことないんだよね~。楽しいのかな?

>それでもお得意の連想パワーで勝手に変形料理を生み出して
>いたりします。

変形料理!ステキですね(笑)
チーズ&バターたっぷりな料理にクリーミーな口当たりの白ワイン
っていうのはイイよね~♪

・・・以上、(お酒だったら何でもいいんじゃないかと言われて
しまったら、そりゃもう返す言葉も)ございません。
by koiso (2007-10-13 21:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。