タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  Hektor 1.9/73
記事 での「Hektor 1.9/73」の検索結果 21
幸せの記憶 ー高遠城址の桜ー
ひろネコの館 ] 23:58 04/25
「あら〜っ、あの湖は何ていうの?」 辰野から諏訪へ向かう途中、有賀峠を越えて最後のヘアピンカーブの手前、300m程のストレートを駆け下りてくると、13Bを積んだRX-8のフロントガラス越しに見え..
タグ: Hektor 1.9/73 Leica M9-P
窓際の猫 - Hektorでホンワカと
ひろネコの館 ] 23:52 04/01
ここまではX-Pro2 + Hektor 7.3cm F1.9フレアを纏う柔らかさは春らしくてよろし。ERFからEVFに切り替えればピント合わせもバッチリ。背景が遠いとボケは乱れますが、近いとボケは素..
タグ: X-Pro2 XF35/1.4R Hektor 1.9/73
さすらうサラリーマン
ひろネコの館 ] 23:41 01/15
2017年の幕開けは一本の電話から。高一の息子と丸子橋の上から初日の出を拝み、多摩川浅間神社で初詣を済ませた後、モトスミの自宅でマッタリと元日を過ごしていたひろネコですが、ふと気になって仕事用のスマホ..
タグ: Hektor 1.9/73 LEICA M Monochrom
意識の問題(シャッター音について)
ひろネコの館 ] 23:56 04/23
本日は大倉山の港北区役所・港北公会堂でピアノの発表会。ひろネコⅡ世が弾いたのはムソルグスキー作曲の『展覧会の絵』(抜粋)。高校生になったとはいえ、まだ小柄で気力も体力もヘタレだから厳しいんじゃね?と思..
タグ: X-Pro2 Hektor 1.9/73
麗しのヘクトール 7.3cn F1.9
ひろネコの館 ] 23:53 04/20
本日のお題は『Hektor 7.3cm F1.9』であります。品川のM屋カメラで衝動買いして以来、すっかり病み付きになったこのレンズ。シリアルNo.から見ると1934年製なので御歳八十二。昭和一桁生ま..
タグ: X-Pro2 Hektor 1.9/73
犀川のほとりで春の陽を浴びる
ひろネコの館 ] 23:52 04/16
犀川大橋商務酒店の一階でGさんと仕事の話をしながら朝食を摂取。彼は来週も続けて金沢で仕事なので私は一人で帰還します。とはいえチェックアウトまでの時刻にはまだ早いし、春らしいポカポカ陽気なので、このまま..
タグ: Summaron 2.8/35 X-Pro2 Summicron 2/50 (2nd) Hektor 1.9/73
記事の検索結果へ >>
画像 での「Hektor 1.9/73」の検索結果 164
画像の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ