SPRESENSE の Wi-Fi アドオンボードを動かしてみた!
SPRESENSE の Wi-Fi アドオンボードの動作確認をしてみました。この Wi-Fi アドオンボードは、ESP8266 が搭載されており、ATコマンドで操作することができます。
..
タグ: SONY Spresense Wi-Fi ESP8266
ワイヤレスセンサー端末の製作
モノワイヤレス社の無線モジュールTWELITEには、センサーとI2CやSPIで通信して取得したデータやアナログ⼊⼒をAD変換したデータ ならびにスイッチのON/OFF(High/Low)状態変化情報を..
タグ: ワイヤレス センサー端末 TWELITE 電子工作 ESP8266 データ ロギング アラームメール
SPRESENSEでWebラジオ!?
SPRESENSEでWebラジオを作った人がいました。すごいですね。
SPRESENSEとESP8266を組み合わせたアプリケーションです。私の大好きな二つのデバイスです。なかな..
タグ: AUDIO Spresense SONY ESP8266
ドローンの電気回路をくみ上げ!
チップ部品との格闘の末、ようやく極小ESP-WROOM-02と、極軽モーターモジュールの組上げました。部品の配置図を示します。最小限の部品構成なのですが、結構ごちゃごちゃしてしまいました。
..
タグ: Drone ドローン ESP-WROOM-02 極小実装 モータードライバ ESP8266 コアレスモーター
極小ESP-WROOM-02の動作確認
極小ESP-WROOM-02の動作確認をしてみました。組み上げたときにやってなかったのかよ!と突っ込まれそうですが、その通りです。仕事が忙しくて・・・。
苦労の末、組み上げた配線はこのようになり..
タグ: ESP-WROOM-02 ESP8266 極小実装
極小ESP-WROOM-02再び!
仕事をしてばかりでは息が詰まるので、ドローン用のコントローラーとして極小ESP-WROOM-02 を再び作ってみることにしました。苦闘3時間の成果がこちら!
仕様はそのうち披露し..
タグ: 極小実装 ESP8266 ESP-WROOM-02