AtomS3 Liteで赤外線リモコン
AtomS3 Liteには赤外線LEDが付いていて、サンプルにもNECタイプのリモコンスケッチがあった。
でも、うちのテレビはソニー製。うちのソニーのテレビリモコンは電源ボタン以外は赤外線ではないも..
タグ: リモコン AtomS3 Lite ESP32
AtomS3 Lite 買ってみた。
無線(というかWi-Fi)を使ってみたくてちょっと調べてみた。
・Uno R4 WiFi でもいいんだけど、、小さいやつ希望
・type-Cで
・技適通ってるやつで
・DIPの幅狭めで
..
タグ: ESP32 ESP32S3 AtomS3 Lite M5stampS3 Wi-Fi
ESP32 の機能を再確認してみた!
ESP32 をなんとなく使いこなす自信もついてきたので、ESP32 の機能を再確認してみることにしました。ESP32 の Datasheet から主要機能をピックアップしてみました。
ESP32..
タグ: ESP32
ESP32 で高周波クロックをPWMで生成してみた!
ESP32 で 1MHz の高周波クロックが生成できるか試してました。波形はオシロスコープで確認しました。
最初に試してみたのは、サーボモーターをコントロールした方法。スケッチを以下..
タグ: 高周波クロック Arduino PwM ESP32
ESP32 でサーボモーターを動かしてみた
ESP32 の PWM の機能を確認するためにサーボモーターを試してみました。サーボモーターには SG90 を使っています。Arduino や Raspberry Pi の工作では定番ですね。
..
タグ: ESP32 PwM Arduino SG90 サーボモーター
ESP32 の BLEデバイス化にチャレンジ!(4)ついに完結!
ずっと苦労していた ESP32 のBLEデバイス化ですが、ようやくうまく行きました!(涙)
。・゚・(ノД`)・゚・。
まずは成功した証。スマホアプリ LAPIS Semcon..
タグ: Arduino BLE ESP32