SuperSimpleController(その20)TMS9918Aの接続 その5
東京2020オリンピックも終わったので「SuperSimpleController(その19)TMS9918Aの接続 その4」の記事で書き掛けの自作CPU基板(Simple8Z)用に作った下の写真の..
タグ: DRAM オリジナルCPU PSG 自作CPU VdP Simple8Z TTL CPU OriginalCPU AY-3-8910 D41464
SuperSimpleController(その19)TMS9918Aの接続 その4
本ブログで画像データが表示されない問題の対策のためにhttps対応のレンタルサーバを借りたり、ブログ内の画像ファイルのリンクを変更する等の作業が終わったのでオリジナルCPUへのビデオプロセッサ(TM..
タグ: VdP PSG DRAM OriginalCPU TTL CPU Simple8Z 自作CPU オリジナルCPU MC68B50 Homebrew CPU
SuperSimpleController(その18)TMS9918Aの接続 その3
前回の記事で書いたプリント基板は2021/05/29にELECROWに注文し、6/8に届きました。
今回は5枚発注したのですがなんと11枚届きました(ELECROWさんではいつも1枚くらい余分に..
タグ: TTL CPU Simple8Z MC68B50 オリジナルCPU PSG OriginalCPU 自作CPU DRAM Homebrew CPU VdP
SuperSimpleController(その17)TMS9918Aの接続 その2
前回の記事でMSXで使われていたVDP(TMS9918A)を使って自作CPU(Simple8Z)でHello表示できたことを書きましたが、ブレッドボードでは動作が不安定なのでプリント基板化してみるこ..
タグ: MSX DRAM OriginalCPU TTL CPU Simple8Z 自作CPU オリジナルCPU MC68B50 Homebrew CPU D41464
SuperSimpleController(その16)TMS9918Aの接続
前回の記事ではオリジナルCPU(Simple8Z)での整数演算処理と逆ポーランド式電卓の作成について書きましたが、TeraTermの画面で処理するだけではあまり面白くないのでグラフィック画面を表示で..
タグ: Homebrew CPU OriginalCPU オリジナルCPU Simple8Z 自作CPU TMS9918 TTL CPU MC68B50 uPD41464 MSX
【ドラマ・企業攻防】エルピーダ破綻の禍根 疑心暗鬼で“三すくみ”
こんにちは、こういちです
2月27日に会社更生法の適用を申請したエルピーダメモリ。「日の丸半導体」とも呼ばれた国策会社は、なぜ破綻に追い込まれたのか。エルピーダの坂本幸雄社長、..
タグ: エルピーダ エルピーダメモリ 日の丸半導体 破綻 経営破綻 坂本幸雄 会社更生法 経済産業省 産業活力再生法 日本政策投資銀行