タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  MSX
記事 での「MSX」の検索結果 65
スプラッシュ!
ヴァル子さん用に買ったものの、構造的に取り付けることができなかったのでゼットンに流用しようと思って汎用品スプラッシュガードをガシガシ改造してはみたのですがぁ… 結局のところ、別の物を投入すること..
タグ: スプラッシュガード Z125pro グロム MSX
MSX1(CF1200)の購入(その2)カーリッジケースの作成(その2)
 前回の記事で3DプリンタでのMSXカートリッジケースの作成について書きましたが、ネットでカードエッジ直後から横幅が広いプリント基板もあることを知りました。  そこで幅広のプリント基板にも対応す..
タグ: booth CF1200 MSX1 MSXカートリッジシェル カートリッジシェル MSX CartridgeCase カートリッジケース カートリッジ ケース作成
MSX1(CF1200)の購入(その1)カーリッジケースの作成
 最近、Twitter では MSX3 の話題で賑わっています。私は MSX の実機を弄ったことは無いのですが CPU が Z80 なので興味が沸き、MSX1 の初期の頃の機種である National..
タグ: カートリッジ カートリッジケース CartridgeCase MSX MSX1 CF1200 カートリッジシェル MSXカートリッジ MSXカートリッジシェル 購入
SuperSimpleController(その17)TMS9918Aの接続 その2
 前回の記事でMSXで使われていたVDP(TMS9918A)を使って自作CPU(Simple8Z)でHello表示できたことを書きましたが、ブレッドボードでは動作が不安定なのでプリント基板化してみるこ..
タグ: MSX DRAM OriginalCPU TTL CPU Simple8Z 自作CPU オリジナルCPU MC68B50 Homebrew CPU D41464
SuperSimpleController(その16)TMS9918Aの接続
 前回の記事ではオリジナルCPU(Simple8Z)での整数演算処理と逆ポーランド式電卓の作成について書きましたが、TeraTermの画面で処理するだけではあまり面白くないのでグラフィック画面を表示で..
タグ: Homebrew CPU OriginalCPU オリジナルCPU Simple8Z 自作CPU TMS9918 TTL CPU MC68B50 uPD41464 MSX
[Back to 80年代・その3]「 X1 turbo」(シャープ) と「ハイドライド」(T&Eソフト)
今回は先日の記事、「[Back to 80年代・その2] 「X1 turbo」(シャープ) と思い出のレトロゲーム」に取り上げた、T&Eソフトの「ハイドライド」シリーズ (シャープ X1 turbo版..
タグ: 80年代 PC-8801 ハイドライド1・2・3 T&E SOFT T&Eソフト X1 turbo シャープ パソコン マイコン レトロゲーム
MSXが僕の原点
僕が初めて家でゲームが出来るハードを買ったのは小学4年生のとき。 え~と、今から20数年前といったところかな。 そのとき、家でテレビゲームというのは一般的ではなかった。 みんな、..
タグ: MSX
MSX ソフト5本セット 100円より売り切り!!
<< MSX ソフト5本セット 100円より売り切り!!の詳しい情報はこちら >> MSXのソフト5本(花札コイコイ、サーカスチャーリー、ボスコニアン、デカスロン、大障害競馬)..
タグ: MSX
オラがMSV-R 陸戦型ガンダムはこんな感じで(´Д`)
SANALOG:Weblog雑記 ] 13:16 11/05
最近ちょっと作りたくなってきている陸戦型ガンダム3年単位でジオラマ作りしてなかったので、そのリスタートにはちょうどいいかもしれないモノっす(´∀`)で、自分が考える陸戦型ガンダムとは、 つきつめるとこ..
タグ: MSX 一年戦争 陸戦型ガンダム RX-79G 現地改修型 BD MSV-R オラがMSV-R(笑)
GR8BITというMSXがロシアから
http://www.offshore-ww.com/gr8bit-top.html なんとロシア産。1チップMSXとは反対のコンセプト。 なんと「全部品はんだづけしろ」という「ばらばらの部品」売り。..
タグ: MSX
CASIO PV-7
いつの間にか本体偏愛になって困ったもんだ。。。 今回ご紹介はMSX史上最小のメモリ8KBを誇る、CASIO PV-7です。わりと現在でも入手性は高く、それだけ売れた本体だろうな。。。と思われます。特に..
タグ: 本体 MSX CASIO
名打ち込み!【FM音源】 チック・コリア/SPAIN 【MSX&DX7・Ⅱ】
この人。。。。ニコニコ動画ではZ80@さんとなってますが。。。何をやっている方なんでしょうね?以前、紹介した「MSXコンピュータミュージック」もこの人でしたが。。。揃えも揃えたりな「昭和な機材群」E...
タグ: MSX 打ち込み チックコリア
前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページへ