タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  D-V3EX
記事 での「D-V3EX」の検索結果 6
スピーカー試聴比較 ONKYO D-V3EX vs BSP-701
改造したONKYO D-V3EX vs BSP-701で試聴してみました。 音楽は聞きなれた山下達郎のみで、Greatest Hitsから各種ヒット代表曲を片っ端から聞きました。 私の結論 ..
タグ: ONKYO D-V3EX BSP-701 FOSTEX FE-103En
市販スピーカーの改造完了 ONKYO D-V3EXの改造5
ツゥィーターを取り付けてから、吸音材を入れます。私は、必ずグラスウールを使います。まず、ツゥィーターの後方へ出る音は全て有害なので、吸音材をツゥィーターの裏側を包むように入れます。次に、このスピーカー..
タグ: D-V3EX ONKYO
市販スピーカーの改造を画策 ONKYO D-V3EXの改造4
共立エレショップよりMKPオーディオ用ポリプロピレンコンデンサが入手できました。でかいです、しかも接続用の足が短いです。そこで、コンデンサーをラグ板に取り付け、そこから配線することとしました。中が狭い..
タグ: ONKYO D-V3EX
市販スピーカーの改造を画策 ONKYO D-V3EXの改造3
明日、オーディオ用ポリプロピレンコンデンサが入手できるので、改造再開です。 外したスピーカーユニットはこんなんです。 明日はネットワーク改造です。
タグ: ONKYO D-V3EX
市販スピーカーの改造を画策 ONKYO D-V3EXの改造2
中古屋で1500円1組で入手した、ONKYO D-V3EXの音があまりに良くないので改造を始めました。 まずは、箱の内部補強です。MDFの板厚9mmでできている天板・側板の補強です。できるだけ振動し..
タグ: D-V3EX ONKYO 改造
市販スピーカーの改造を画策 ONKYO D-V3EXの改造1
中古屋で1500円1組で入手した、ONKYO D-V3EXの音があまりに良くないので調べました。 まず、音を出しているときにスピーカーBOXの側板、天板が振動しまくり。BOX内部の吸音も不十分で..
タグ: ONKYO D-V3EX 改造
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ

 10-518   328GTS   AddAll   atsuki   Devil.   Draven   FINMAL   GPR300   Holmes   JA403A   jimama   jp4in1   myosin   N116UA   nm706i   RIRICO   sandie   seaman   SLACKS   TARLUM