赤くなってるぞ。
そんなことナイってばさぁ~? ヤマボウシ' 紅富士 ' (山法師、山帽子:ミズキ科 Cornus kousa ' Beni-fuji ')です。 ..
タグ: Beni-fuji kousa Cornus ミズキ科 山帽子 山法師 紅富士 ヤマボウシ 耐寒性強 落葉広葉樹
コルヌス・フォエミナ
Cornus foemina
ミズキ科ミズキ属の落葉低木。
開花は5月から6月頃。
英名、「スティフ・ドッグウッド(stiff dogwood)」
花の直径は1.5cm程度でした
..
タグ: Cornus Swida
実のなる木は花から知れる。
タイトルは諺です#59131; 「咲いてる花の状態を見れば、実り具合なんて予想できちゃう。→大物って最初っから凡人とは違ってる。」って意味らしーです。 んなこと言ってても、多分に決め付けっぽ..
タグ: ヤマボウシの実 赤花 Beni-fuji kousa Cornus ミズキ科 山帽子 山法師 紅富士 ヤマボウシ
御前橘(ごぜんたちばな)
Cornus canadensis
ミズキ科ミズキ属の多年草。
開花は6月から8月頃。
花弁のように見えているのは総苞片です
直径が数mmの花が頭状花序になります
花..
タグ: Cornus Chamaepericlymenum
ヒマラヤ山法師(ひまらややまぼうし)
Cornus capitata
ミズキ科ミズキ属の常緑高木。
開花は初夏頃。
英名、「エバーグリーン・ドッグウッド(evergreen dogwood)」
花の直径は5~6cm程度。花..
タグ: Cornus Benthamidia
熊野水木(くまのみずき)
Cornus macrophylla
ミズキ科ミズキ属の落葉高木※
開花は6月から7月頃。
花の直径は1cm前後です
花は散房花序になります
満開になると真っ白に見え..
タグ: Cornus Swida