記事 での「OLYMPUS」の検索結果 2,747件
三番瀬 2020.9.28
約1ヶ月ぶりの鳥見.今日も干潟へ.
到着時にはすでに干潟が広がっていた.鳥少なめ.まずは市川側へ.ちょっとだけシギが集まっていた.先客の鳥見人の間で撮影開始.
ミユビシギは比較的人見知りしないので..
タグ: MZD300PRO E-M1mkIII 三番瀬 OLYMPUS
三番瀬 2020.8.24
先週行くつもりだったが,暑くてグダグダで行けなかった.今日も暑いが頑張ってレッツラゴー(もう死語ですね)
オオメダイチドリが入っているらしいのですが????わかりませんでした.代わりにメダイチドリに..
タグ: OLYMPUS E-M1mkIII MZD300PRO 三番瀬
近所をブラブラ
今日は鳥見予定であったが,寝坊,そのうえこの暑さ.午前中は家でゴロゴロしてしまった.昼過ぎ遅めの昼食を食べに,近所をブラブラ.
それにしても暑いです.外にいるだけで頭から水をかぶったように汗が止まり..
タグ: SIGMA E-M1mkIII OLYMPUS SIGMA56/1.4DC DN
三番瀬・葛西臨海公園 2020.8.11
久しぶりの鳥見.でもネットを見る限り鳥も少なそう.人も鳥もこの暑さにはまいちゃうよな.
シチギはそろそろ増えてきたかな.すっかりご無沙汰の三番瀬へ向かうことにした.
干潟に着くと結構風が強い...
タグ: OLYMPUS 三番瀬 葛西臨海公園 E-M1mkIII MZD300PRO
仕事帰り
機材:α7III ZUIKO 50mmF2.0Macro
タグ: OM Zuiko OLYMPUS α7III SONY
MZD100-400mm,ちょっと微妙
噂のレンズが正式発表されました.
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS.鳥撮で300mmを使っているので,焦点距離的には重なるところもあるが,やはりズ..
タグ: OLYMPUS MZD100-400
OLYMPUSの行く末 その四
OLYMPUSはED150-400mmF4.5 1.25× PROの開発続行を明言.当初はこのレンズの購入を考えていた(勿論値段次第ではあるが).しかし身売り報道で開発はストップすると思っていただ..
タグ: OLYMPUS
浮間公園 2020.6.29
梅雨の合間の晴れ.でも蒸し蒸し暑そう.遠出する気力もない.近場でちょこっと鳥見としよう.
ササゴイに会いに公園へ.到着してしばらくは姿が見えなかったが,昼ごろやや活発に.池の中央の島から飛んでくるの..
タグ: OLYMPUS MZD300PRO E-M1mkIII 東京その他
OLYMPUSの行く末 その参
日本産業パートナーズのもとでVAIOのように再建ができたとしても,その後はどうなるか.
完全復活しファンドからの投資も要らなくなり,独立できれば理想なのだが,今のカメラ業界の状況を考えると難しいだろ..
タグ: OLYMPUS
OLYMPUSの行く末 その弐
今後のカメラ開発はどうなるのだろうか?
E-M1mkIIIは中途半端なバージョンアップ.ただ実際使ってみると操作性は随分改善しており,購入して良かったと思っている。.ただ,いまにして思えば,この頃か..
タグ: OLYMPUS