記事 での「OLYMPUS」の検索結果 2,747件
井の頭公園 2024.6.25
仕事帰りに公園に寄った.目的はカイツブリの巣の確認.繁殖時期としては中盤に差し掛かったところかな.2015年頃から数回かいぼり(水を抜いても大掃除)があり,その後に通った時は7月下旬まで巣に卵が見られ..
タグ: OM-1 井の頭公園 MZD75-300II OLYMPUS OMDS
高尾山 2024.6.8
天気もいい土曜日,やっぱり人多いな.今日のコースは2号路〜3号路〜山頂の予定.久しぶりの高尾なのでちょっと足を伸ばし城山まで.
朝日を浴びてお地蔵さんもお目覚めかな.
カタツムリ.なんか久し..
タグ: 高尾山 OMDS OLYMPUS OM-1 MZD12-100PRO MZD60macro
仕事帰り
途中ぶらっと駒沢公園へ.もう夕方だったので,数枚撮って帰宅.なので証拠写真程度.
雛3羽.お母さんはどこかな?ピーピー泣いていた.育児放棄?ちょっと心配.さらにカラスが接近.誰も守ってくれません..
タグ: OMDS OLYMPUS OM-1 MZD75-300II
小笠原硫黄島・西之島周遊クルーズ 鳥アルバム
アホウドリ 5/7鳥島近海 EOS R6 RF100-500/4.5-7.1L + EXTENDER RF1.45×
アホウドリ 5/7鳥島近海 EOS R6 RF100-500/4.5-7...
タグ: 小笠原 OLYMPUS OMDS OM-1 MZD75-300II Canon EOS R6 RF100-500L EXTENDER RF1.4×
お寫ン歩
雨上がりの公園をブラブラ.今日はOLYMPUSのTG-5.
ハナアブかな?
アリ(クロヤマアリでしょう)
このカメラの顕微鏡モードは凄く寄れる.ただ画質は甘めでノイズが出やすい.今回Li..
タグ: TG-5 OLYMPUS
高尾山 2024.4.13
最近天候は安定しない日が多いが,今日は天気はいいし,風もない.ピクニック日和.
この時期の高尾山は花満開.桜もまだ咲いていて,花見登山客でごったがえし.山頂をスルーして裏高尾に向かったが,なんと渋滞..
タグ: OLYMPUS 高尾山 MZD12-100PRO 花・植物 OM-1 OMDS MZD90MacroPRO
鴻巣 2024.4.7
東京の桜は満開.鴻巣の桜はどうかな?
ポイントの公園に到着.数人の鳥見人がいた.今年も来ているようだ.少しするとニュウナイスズメがやって来た.しかし木の奥の方でなかなか前に出てこない.さらに日曜日と..
タグ: MZD150-400TC1.25PRO OM-1 OMDS OLYMPUS 埼玉その他
お寫ン歩
東京,桜の開花はお預け.近くの駒沢公園の桜は?
まだまだつぼみは硬そうです.
こちらはもうちょっと.
見上げたら,ぱらぱらと咲いている木も.
こちらはクサイチゴ.5月ごろには美味し..
タグ: OLYMPUS XZ-1
仕事帰り お伴はXZ-1
最近はオールドデジカメ(オールドコンデジ)が人気のようだ.防湿庫の奥の最近使っていないレンズをドナドナしようかと整理していたら,とっくに手放したと思っていたOLYMPUSのXZ-1が出てき..
タグ: XZ-1 OLYMPUS
高尾山 スミレには早かった
春のスミレシーズン前の足慣らし.
久しぶりに1号路.途中の団子の誘惑に負けて….三福だんごは甘めの胡桃味噌.
山の上はまだまだ寒い.いつの雪がわからないが日陰には残雪も.お昼になっても霜柱は解..
タグ: OMDS OLYMPUS OM-1 MZD12-100PRO 高尾山 花・植物
満月
今日は今年で一番小さな満月,minimum moon.ね,小さいでしょ!?
機種 OM-1 MZD300/4 PRO MC-20
タグ: OMDS OLYMPUS MC-20 MZD300PRO 月 OM-1
新宿御苑 2024.2.6
昨日は東京大雪警報が出てたらしい.本当に大都市東京は雪に弱い.転倒などで救急搬送は100人以上,電車も一部で止まっている.幸い自分の周りは問題なく,天気予報は雨時々みぞれだったけど降水量も少ない予想...
タグ: MC-20 OM-1 東京その他 MZD300PRO OMDS OLYMPUS