記事 での「OLYMPUS」の検索結果 2,747件
お寫ン歩
今日も近所をブラブラ.じゃなくて健康の維持のための外出です.写真を撮るのはあくまでもついで.
今日は久しぶりにPENを持ち出した.
機材 PEN-F 1.56/1.4DC DN..
タグ: SIGMA SIGMA56/1.4DC DN OLYMPUS Pen-F MZD17/1.8
仕事帰り
渋谷駅近くの渋谷川をブラブラ.
機材 E-M1mkIII MZD12-100PRO
タグ: OLYMPUS MZD12-100PRO E-M1mkIII
大寒の公園
昨日の自然教育園の写真.暦では大寒.池には氷が張っていた.
機材:EーM1mkIII MZD 75−300II
タグ: E-M1mkIII OLYMPUS MZD75-300II
初登・高尾山
今年初の高尾山は残念ながらどんより曇空.気温もひんやり.
6号路が閉鎖中,ただ琵琶滝までは行けるとのこと.琵琶滝から2号路に入り3号路を経て山頂へ.途中ふくらはぎがプルプル,攣りそうになったが,どう..
タグ: MZD12-100PRO E-M1mkIII OLYMPUS 高尾山
自然教育園 2021.1.20
2度目の緊急事態宣言がでた.鳥見は不要不急の外出にあたるのかな?移動は公共交通利用なので一応外出自粛中である.だがどうも体が錆びてきた.宣言では健康維持に必要な外出はOKなので近場での鳥見に行くことと..
タグ: 東京その他 E-M1mkIII MZD75-300II OLYMPUS
舞岡公園 2024.1.9
コロナ禍で自粛が続き,コロナが5類に移行しても自粛癖で,ほとんど鳥見をしていない.昨年は重い腰を挙げ鳥見に行くのだが続かなかった.今年は大いに鳥見に行こうと思っていたのだが,すでに9日.(今年も正月は..
タグ: OMDS 舞岡公園 OLYMPUS OM-1 MZD150-400TC1.25PRO MC-14 MC-20
久しぶりの高尾山 2023.11.21
6号路を琵琶滝まで行き,横にそれて2号路,3号路を経由して山頂へ.
花も終わり,あまり撮るものが見つからない.それでもコウヤボウキ,シロヨメナが咲いていた.
山頂到着.休憩しようと座った横..
タグ: 花・植物 OMDS OM-1 OLYMPUS MZD75-300II 高尾山 MZD12-100PRO
葛西臨海公園 2023.10.16
ほんとに久しぶりの鳥見.5月から喉の炎症が長引き,そうこうしているうちに猛暑到来.半年近く鳥見に出かけていない.こうなると完全に出不精.これはいかん!やや涼しくなってきたので,怠け癖のついた体に鞭打ち..
タグ: OLYMPUS MC-14 MZD300PRO OM-1 葛西臨海公園 OMDS
銀河鉄道?
夕方X(旧Twitter)を見ていたら,東京上空をスターリンクトレインが通過するそうだ.それも10分後!慌ててカメラを持ってマンションの北側の廊下でパチリ.
機材 OM-1 MZD12-40..
タグ: OMDS OLYMPUS OM-1 MZD12-40PRO
仕事帰り
久しぶりにOM-1に25mmF1.2をつけて帰り道をぶらぶら.
タグ: OMDS MZD25PRO OM-1 OLYMPUS
今日の黒点
まずは単写真.
今回は動画撮影もした.Lynkeosというアプリでスタック処理.その後色々いじったのが下の写真.ちょっとやりすぎたかな.
機材 OM-1 MZD150-400TC1.2..
タグ: OMDS OM-1 OLYMPUS MC-20 MZD150-400TC1.25PRO 太陽
今日の黒点
5月下旬から風邪をこじらせてしまった.熱はないが咳が止まらない.COVID-19抗原キットで検査したら陰性だったが,もうしばらく自宅療養かな.
天気がいいのに出かけられず,昼過ぎベランダで.
..
タグ: MZD150-400TC1.25PRO 太陽 OM-1 OLYMPUS MC-20 OMDS