記事 での「OLYMPUS」の検索結果 2,747件
対馬 2014.05.07
東京帰宅後,翌日から仕事.最終日のブログを放置状態.やっとアップします.今日午後の便で東京へ.午前中のみ鳥見.さてどこへ行こうか?時間のないので内院へ.本当に鳥がいない.キマユホオジロやコホオアカがあ..
タグ: 対馬 OLYMPUS E-M1 MZD75-300II
対馬 2014.05.06
明日午後の便で帰宅予定.実質今日が最終日.どうも天気が良すぎて鳥が島に下りてこないようだ.今日は北(佐護)へ行ってみることとした.タカブシギとウズラシギ.ツバメチドリは見つからず.タカブシギ :EOS..
タグ: 対馬 Canon EOS7D EF500/4L II OLYMPUS E-M1 MZD75-300II
対馬 2014.05.05
今日は南を攻めます.内院ではキマユホオジロ,コホオアカ….あまり変わりばえしない.浅藻へ.道路横にアカガシラサギが餌を採っていた.浅藻川河口にはクロサギ,キアシシギ.ミサゴ.豆酘をうろうろしたが,ここ..
タグ: 対馬 Canon OLYMPUS EOS7D E-M1 EF500/4L II MZD75-300II
対馬 2014.05.04
今日は朝から北へ.仁田から田ノ浜,中山経由で佐護へ.昨日あんなにいたセキレイ類は見られず.他の鳥も見られない.やっと田んぼの畦に隠れていたウズラシギ3羽を発見.仕方ないので(失礼かな?)しばらく写真の..
タグ: 対馬 Canon EOS7D EF500/4L II OLYMPUS E-M1 MZD75-300II
対馬 2014.05.03
今日も内院から.朝シマアオジは見つからず,キマユホオジロも昨日と比べ少ないように感じた.内院であった鳥見人から佐護のキガシラセキレイのことを聞き,急遽佐護へ.でも佐護は広い.うろうろしていたが見つから..
タグ: 対馬 EOS7D EF500/4L II Canon OLYMPUS E-M1 MZD75-300II 昆虫
舞岡公園 2014.4.15
三番瀬では潮干狩りが始まったようだ.予定変更で舞岡公園へ.本当の目的は寄り道して金井公園.ヒクイナが出ているらしい.まだいるかな?はじめに戸塚駅からバスで金井公園へ.公園横の遊水池を見て回る.葦の上に..
タグ: 舞岡公園 E-M1 OLYMPUS MZD75-300II
OLYMPUS 防水レンズポート PT-EP08用 PPO-EP01の最安値
OLYMPUS 防水レンズポート PT-EP08用 PPO-EP01の
最安値はコチラです。
簡単にレンズポートの交換が可能になり、
色々な種類のレンズポートも接続可能に..
タグ: OLYMPUS 防水レンズポート PT-EP08用 PPO-EP01
OLYMPUS STYLUS XZ-2 1200万画素の口コミ・レビューまとめ
OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS XZ-2 1200万画素 裏面照射型CMOS F1.8-2.5レンズ ブラック XZ-2 BLK
OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS XZ..
タグ: デジタルカメラ OLYMPUS STYLUS XZ-2
ちょっとかわいい双眼鏡
最近の一番のお気に入りです。
撮影に出歩くときにちょっとアップで観たいと思ったときにカメラでズームアップして観ていましたが、双眼鏡が気になっていました。
先日、購入。
コンパクトでお手頃..
タグ: 双眼鏡 OLYMPUS DPC I