記事 での「NINJA650」の検索結果 318件
接触事故発生!!!!
驚いた!!!!
バイクが倒れている・・・否!倒れかけている?もたれている??
起床して、先日、バッテリーの電力不足でエンジンの起動がおかしかったので
充電しようと駐車場へ行くと・・・
..
タグ: 事故 車 接触 バイク ハスラー NINJA650 Nina
メンテ後の試走)スィングアームとベアリングのメンテはお勧めな件
なんとか年末のメンテは終わり、お楽しみのメンテ後の試走のお時間。
メンテが旨くいった時の達成感も得難いものがあるのですが
この実際、「自分が手を入れたものに乗って、走行できる。」
これがバイク..
タグ: 試走 メンテ Nina NINJA650 スイングアーム ベアリング グリスアップ
ninja650 スイングアームのピボットボルトの固着からの脱出!
一晩明けて翌日。
前日にベルハンマーを固着箇所に噴霧して、バイクは天井吊りなので
薬液が重力で流れるように少しバイクを右側に傾けて寝ました。
正直、「ほんま、どうしよー!」そんな心境です..
タグ: NINJA650 ピボットボルト スイングアーム 整備 DIY ベルハンマー 固着 外し方 ウレアグリス ハンマー
ninja650 スイングアームのピボットボルトが外れない
前回に引き続き、ベアリングのグリスアップを続けます。(日は違います)
今回は後輪。
後輪には3つのベアリングがあります。前輪は2個ですけどね。
スプロケの裏に1個隠れています。
なぜ..
タグ: 固着 スイングアーム ピボットボルト 整備 素人 外れない Nina NINJA650 グリスアップ ベアリング
NINJA650 Fホイールベアリングのグリスアップ(DIY)
前回のステムベアリングに引き続き、Fホイールベアリングのグリスアップ。(同日)
現在の走行距離:21500㎞時
********メモ**********
ホイールベアリング型番NTN社製前..
タグ: DIY バイク NINJA650 整備 フロント ハブ ベアリング グリスアップ
ハンドガードの切断加工と再取り付け
以前、アリエクスプレスで購入したフルABS樹脂のハンドガードですが
もう冬も近いのでバイクへ取り付けようかと奮起!!!
取り付け前
取り付け後(失敗Ver)
昨..
タグ: ハンドガード 加工 切断 取り付け NINJA650 Nina アリエク
モデルチェンジで30㎏以上重くなったバイクのお話
自分のはじめての大型は2008年式NINJA650(ER-6f)(以降6fと記載)でした。
それまでは1996年式のYAMAHA ルネッサ(250㏄)車両重量は約140㎏で
倒しても不安なく、ひ..
タグ: Z125 2013 2008 Nina スペック 比較 NINJA650 ER-6F verna ルネッサ
ロングツーで壊れたバイク備品を修理して再生する回
四国ツーリングで剣山を山頂まで登山したのですがその際、履いていたのは
通常使用のライディングシューズとなったわけですが。
(ツーリング中なので登山靴などは持参しておらず)
霧と雨で濡れた..
タグ: NINJA650 修理 備品 バイク ブーツ ヘンリービギンズ muson アクションカメラ
四国キャンプツーリングの知っておきたい経験則
これから四国をキャンプツーリングされる方への情報みたいなものを
残しておこうかとおもいます。そんなのわかってるよー!みたいな事も
メモ的に残すので(自分のためにも)流してください。
行き..
タグ: NINJA650 キャンプ バイク キャンプ場 四国 ツーリング
整備記録 オイル交換
整備記録
前回のオイル交換から1500㎞
総走行距離 21272㎞
オイルは3種混合
川崎のマニュアルでは1.7Lだがそれでは全く足りない。LOWゲージ以下
1.9Lは入れないと真ん..
タグ: 整備記録 オイル交換 NINJA650 バイク
整備記録 チェーン清掃・チェーンルブ塗布
現在総走行距離 21269㎞
チェーン清掃、チェーンルブ塗布
四国キャンプツーリングでかなり無理をさせたと思うのと
やはり塩気の多い海沿いを走ると錆が来るので早めに清掃しました。
..
タグ: 整備記録 NINJA650 チェーン清掃
2021 四国キャンプツーリング4日目最終日 佐多岬~大阪
四国最西端から大阪まではおよそ500㎞。
一気に帰宅するなら、早めに起床して帰ろうと昨夜思案して眠りにつく。
強い風と波の音で中々寝付けなかったが気が付けば朝まで熟睡。
熟睡しすぎて、村..
タグ: 四国 ツーリング NINJA650