タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  NINJA650
関連するタグ: バイク  ツーリング  Nina 
記事 での「NINJA650」の検索結果 318
OHLINS リアサス 換装 NINJA650
NINAとマンマミ~ア★ ] 19:03 02/23
本日、OHLINSサスに換装しました。 リアを 後部シートを押して、サスの動きをみましたが、良いようでした。 紺色に黄色は良く似合う。 問題のウレタンシール材なのですが、丁度良いものが..
タグ: OHLINS NINJA650
OHLINSを追加購入したバカが通りますよ!
NINAとマンマミ~ア★ ] 19:31 02/22
「おいおい、貧乏ライダーのくせになにやってんだよー?」 という声が魂に鳴り響いている私でございます。 まだProgressiveのローダウンサスを買って、1か月ほどしかたっていないというの..
タグ: OHLINS サスペンション リアサス NINJA650 Nina 購入 交換 中古 パッキン 不良
ハンドル周りとF・Rサス周りの調整と治具加工
NINAとマンマミ~ア★ ] 13:49 02/17
整備内容 ・ステム固定Wリングの再調整 ※ハンドルが緩すぎるので規定トルクに近い形に手トルクで。20Nm ・Fフォーク突き出し 13㎜まで突き出し ※これ以上はハンドルポストに当たってしま..
タグ: リアサス NINJA650 整備記録 突き出し 調整 DIY バイク
ハンガーでネックマウントを自作する
NINAとマンマミ~ア★ ] 11:32 02/13
とても簡単なつくりのネックマウントにお金を出すのももったいないので 貧乏ライダーのわたくしは自作することにしました。 ハンガーを伸ばして、適当な長さにきって、あとは手とプライヤーで曲げ加工。 ..
タグ: ハンガー NINJA650 DIY 自作 バイク ネックマウント
リアサス交換後の試走で感じたサス沼にはまりそうな予感
NINAとマンマミ~ア★ ] 13:03 02/12
 土曜日は嫁様が昼過ぎまで出勤のため、その間隙をついて、 走りに行くことに(--;   その前にリアサスのバネ長を少し硬くした。 2周4分の3締めた。TOPから約21㎜の位置。 プロ..
タグ: リアサス 調整 整備 テスト ツーリング プログレッシブ ローダウン サスペンション NINJA650
SHOEI GT-AIR 2 の欠点を改良する(ヘルメット)
NINAとマンマミ~ア★ ] 00:48 02/04
ツアラーにとっての装備としてヘルメットはとても大切ですよね。 人間の頭はとても重いわりに首が細くて、大きなGや連続する負荷には耐えるのが得意ではない 構造になっています。 バイクに乗ると..
タグ: GT-Air NINJA650 shoei ヘルメット 改造 DIY
AZバッテリー購入と装着
NINAとマンマミ~ア★ ] 16:45 01/24
車検前のバッテリ上がりとそれ以前でのバッテリーの放電が激しい状態から 取り付けから5年~9年経過してるであろうNINJAのバッテリーを交換することにしました。 現在NINJAについているバッテ..
タグ: バッテリー 交換 バイク NINJA650 YUASA AZ モノタロウ 台湾 整備
ユーザー車検完了と令和4年度の方法(バイク)
NINAとマンマミ~ア★ ] 11:30 01/20
 自分で車検を受けるのは2度目なのですがやはり緊張しますね。※必要な書類などは以前の記事を参考にしてください。 ■実際のスケジュール 7:45 自宅出発 ~~ 寝屋川テストセンターにて、光軸調整..
タグ: ユーザー車検 車検 陸運局 NINJA650 Nina テストセンター 方法 手続き バイク
車検前日の最終チェックでトラブル発生!
NINAとマンマミ~ア★ ] 15:08 01/19
 明日、ユーザー車検なので、前日の最終チェックを行います。 といっても、簡単なものですが。運航前点検みたいなものです。   はじめに ・バッテリー電圧のチェック。 キーONで電圧計に現在..
タグ: バイク 買い替え 放電 バッテリー NINJA650 チェック 事前検査 車検
ユーザー車検~予約の準備完了・方法や流れetc~
NINAとマンマミ~ア★ ] 18:54 01/11
令和4年2月1日で車検が切れるので予約を行いました。 ユーザー車検予約は来週の午前中です。 万が一、車検落ちしたとしても残り10日程あるので 予備日として早めにとっています。   自動二輪の..
タグ: 車検 NINJA650 陸運局 近畿 テストセンター 方法 ユーザー車検
スピーカーのノイズ対策 エンジンノイズ 電位差
NINAとマンマミ~ア★ ] 15:51 01/04
正月から電装系をいじっております。 昨今ではバイクや車に乗るうえで様々な電装パーツから音を拾うことがあるとおもいます。 ******************* ・NAVI ・スマフォ ・MP..
タグ: 整備 Nina NINJA650 スピーカ ノイズ 電装 DIY 電位差 アース 対策
北港ヨットハーバー 久しぶりのデートっぽいプチタンデムツーリング
NINAとマンマミ~ア★ ] 00:00 01/03
明けましておめでとうございます。   本当は元旦に行きたかったのだけど、昼食を妻の実家で食べないといけないので トラブルがあると困るということで、2日行くことになった 大阪湾にある「北港ヨット..
タグ: 北港 ヨットハーバー マリーナ NINJA650 デート コタロー
前のページへ 1 2 9 10 11 12 13 14 15 16 17 26 27 次のページへ

最近チェックしたタグ

 FUJIFILM   Singapore   Trevor Hoffman   VOCALOID   Windows7   お得      ドン      仔豚   伊織   冷静      大腸   日新   禁野   豊田   赤字   長浜