タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  INTES MK66
記事 での「INTES MK66」の検索結果 7
INTES MK66+NexImage5でコペルニクス その2
無我宇宙の日々是好星 ] 22:02 05/09
 1ヶ月ぶりに月のベランダでのお気軽撮影をしてみる。  前回4月10日アップのコペルニクスと同じでは芸がないので ×2バーローレンズを入れてさらに拡大してみた。 撮影日時:2014年5月9日..
タグ: INTES MK66 NexImage5 コペルニクスクレーター
INTES MK66+NexImage5で火星撮影その5 ついでに土星も
無我宇宙の日々是好星 ] 19:36 04/23
 昨日は久しぶりに晴れた。ということはお気軽ベランダ火星撮り 再開だー。 撮影日時:2014年4月22日 22時54分から3分間 撮影機材:INTES MK66 高橋Or7mmによる拡大撮影..
タグ: 火星 NexImage5 INTES MK66 土星
INTES MK66+NexImage5で火星撮影その4
無我宇宙の日々是好星 ] 20:49 04/16
 昨日はうす〜い雲が全体にあったものの火星は見えてたので根性で 撮ってみた。 撮影日時:2014年4月15日 23時3分から2分38秒間 撮影機材:INTES MK66 高橋Or7mmによる..
タグ: 火星 INTES MK66 NexImage5
INTES MK66+NexImage5で火星撮影その3
無我宇宙の日々是好星 ] 21:17 04/15
 昨日、4月14日は地球と火星が今期中で最接近する日だそうで おまけに良く晴れてしまい、もうこれは撮るしかないでしょ状態だった。 で撮ったのが 撮影日時:2014年4月14日 23時40分か..
タグ: 火星 INTES MK66 NexImage5
INTES MK66+NexImage5でコペルニクス
無我宇宙の日々是好星 ] 20:33 04/10
 昨日はまたまた晴れてしまっちゃいました。3晩連続だ。今回は何 撮るか。月でしょ。ということで南中高度が月面Xを撮った2日前より 低くなってベランダから見える位置に赤道儀を設置できた。前に月面は ..
タグ: INTES MK66 NexImage5 コペルニクスクレーター
INTES MK66+NexImage5で火星撮影その2
無我宇宙の日々是好星 ] 18:28 04/09
 昨日も夜晴れちゃいました。でまた火星をINTES MK66+NexImage5の 組合せで撮ってみた。前回と違い接眼レンズをOr12.5→Or7mm に変えて拡大率を上げてみた。で撮って画像処理..
タグ: INTES MK66 NexImage5 火星
INTES MK66+NexImage5で火星撮影その1
無我宇宙の日々是好星 ] 18:52 04/05
 昨日は曇ると思って星撮り出撃しなかったが以外にも晴れた。 でせっかくなのでまた自宅ベランダから、4月中旬に衝を迎える 火星を撮ってみることにする。前回の木星撮影では鏡筒に Borg 71FLを..
タグ: 火星 INTES MK66 NexImage5

最近チェックしたタグ