記事 での「GRD4」の検索結果 83件
2013年蔦沼から十和田湖
今日は、蔦沼と十和田湖をご披露。
今が一番いい感じになっています。
夜明けにはたくさんのカメラマンが来ていたと思われます。
自分は朝に自信がないので、..
タグ: GRD4 2013 十和田湖 紅葉 蔦沼
夕食
松代の夕食は2晩とも秋のお馴染み、キノコ鍋。キノコはほとんど採れなかったのですが、今回は初めてのキノコ、スッポンタケが採れました。カサの部分はグレバと呼ばれますが、これはちょっと癖のある臭いが強い..
タグ: GRD4 お酒
冬の燃料が心配かも
松代の家には玄関先にこんなタンクが置いてある。灯油ストーブが室内にいくつあるのかでも違って来るけど、一冬でこのタンクが2〜3回は空になるらしい。屋根の雪下ろしを含めて、冬は年で一番お金がかかるので..
タグ: GRD4
松代のキノコ
スッポンタケ、その他
こんかいの新潟はキノコ狩りを楽しみにしていましたが、となりの小千谷や苗場でもどうも秋のキノコは良くなかったようです。こんなになにもないのも珍しいくらいの不作でした。
..
タグ: GRD4 アカチシオタケ センボンイチメガサ カノシタ
2013年八甲田の紅葉 ~すごい編~
今日は曇り空でしたが、明日から台風の影響で雨が続くということで紅葉の様子を見てきました。
城ヶ倉方面が良くなってきたという噂を聞いて向かいました。
銅像茶屋から萱野高原に抜ける火箱..
タグ: 紅葉 GRD4 八甲田山 城ヶ倉
秋晴れ!!!
今日は雲一つない青空。
秋晴れです。
絶好の紅葉日和なのですが、残念ながら仕事。
ちょうど岩木山近辺を通りかかったので少し撮ってきました。
いい青空でしょ。
GR..
タグ: 岩木山 GRD4 青空 秋晴れ 紅葉
魚沼で候
今回の宿は松代で100年以上続く旅館で素泊まりだったけど、松代に行くといつもおじゃまするのが、「酒匠 三笠屋(http://echigo-matsudai.shop-pro.jp/?mode=f4..
タグ: GRD4 松代
松代に行ってきました・2
松代のキノコ狩りでは、実はおばかなことがありました。というのも、ひとつは毒キノコのツキヨタケをヒラタケだと思って、あやうく食べそうになったこと。いままでにもずいぶんツキヨタケは見て来ましたが、匂い..
タグ: GRD4 松代 マイタケ
川越散歩
今日は2人とも休みだったので、2人で川越の街中をゆっくり歩いてみました。川越に来ておよそ10年、知っているようで案外知らないところばかり。普段はMTBで走り抜けてしまうので、路地をあちこち入ってみると..
タグ: GRD4
松代に行ってきました
また松代に行って来ましたが、行きは連休初日とあって高速が大渋滞。バス移動でしたが、1時間遅れてバスが到着。谷川岳を過ぎると新潟県は雨になり、ちょっと寒い感じ。
でも相棒のお義父さんともな..
タグ: GRD4 マイタケ 松代
夕方の富士山
最近の日中は夏に戻ったように暑いですけど、どうやら秋は間違いなく訪れているよう。久々に夕焼けも綺麗に染まりました。
ところで今日はナラタケとチチアワタケを少しだけ採って来ました。でもほん..
タグ: チチアワタケ GRD4
冷蔵庫の準備は万全
日曜日には川越の町をちょっとゆっくり歩いてみました。それなりに長くいたので、相棒とも「いろいろ見てから新潟に行こう」と話しています。まずはいつものコーヒー屋さんでコーヒーを買い、ついでにケーキ..
タグ: GRD4 タマゴタケ