タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  GRD4
記事 での「GRD4」の検索結果 83
今日明日は温かいらしい
旅とElmar&Hektor ] 18:46 02/25
今日は相棒と2人でロードに乗って越生のパン屋さんに向かったものの、途中からの雪の残り具合にびっくり。まだ歩道は30センチくらいの積雪が残っているところもあって、まとも歩く事もままならない。おま..
タグ: GRD4
松代の雪は半分
旅とElmar&Hektor ] 18:21 02/18
新潟行きは関越の不通が続いて、結局高速バスが使えずに新幹線。谷川岳手前の上毛高原辺りから早くも吹雪きになり、越後湯沢に着いたときには久しぶりに見る大雪で積雪2mほど。松代はさらに豪雪地帯なので、4..
タグ: テリート200ミリf4.5(旧) お酒 GRD4
雪の後
旅とElmar&Hektor ] 19:37 02/11
ひんしゅくをかう写真かもしれないので、もしかしたら引っ込めるかもしれません。というか、昼過ぎに一度出したけど引っ込めたんですよ。でもけっこう気に入ってます。いや、脚が写っているからかもしれない..
タグ: GRD4
久々の雨・・・のような
旅とElmar&Hektor ] 22:38 01/30
今日は久しぶりの雨になった気がする。そのせいか気温もあまり下がっていないような。雨で外に出られなかった事もあって、仕事もそれなりに進んで良かったかも。 ところでうちの相棒はこれまでに..
タグ: GRD4
再度ソニーα7について考える
旅とElmar&Hektor ] 00:03 01/15
「もしもフィルムを諦めてデジタルだけにしてみたら」なんて空想をしてみたら、ソニーα7はとても魅力的なボディに思えて来た。たとえばM42のレンズを使うとき、今ならコンタックスRTS2を持ち出す事にな..
タグ: GRD4
四万温泉2
旅とElmar&Hektor ] 09:51 01/08
四万(しま)温泉の名前は、四万の湯が「四万(よんまん)の病を癒す霊泉」であるという伝説に由来しているらしく、その伝説のようなものは700年代後半からのものが残っているが、現実的には永禄6年(156..
タグ: 温泉 GRD4
群馬の四万(しま)温泉に行ってきました
旅とElmar&Hektor ] 18:05 01/07
ここ群馬の四万温泉は、混浴露天が大好きだった10年ほど前には何度か行ったことがありました。そういえば相棒が初めて自転車に興味を持ったのは、ここでキャンプして以来のことでした。 積善館(せきぜ..
タグ: 温泉 GRD4
遅いなぁ
旅とElmar&Hektor ] 21:09 01/05
「それはオマエの仕事だ!」なんて声が聞こえて来そうですが、昔は待ち合わせで遅れてもただ待っているしかなかったですねぇ。 ところで相棒は正月休みがなかったので、明日から1泊で群馬県の四万温..
タグ: GRD4
やっさんとサイクリング
旅とElmar&Hektor ] 17:39 01/02
定峰峠の茶屋の前でポーズ 今日はよくコメントを頂いている「やっさんhttp://r-t-iphone.blogspot.jp/(やっちゃんじゃありませんよ)」と、秩父方面にサイクリングに行っ..
タグ: GRD4
明けましておめでとうございます
旅とElmar&Hektor ] 14:58 01/01
新年明けましておめでとうございます。 川越の新年は快晴で、日差しも温かい元旦となりました。 年越しは上の写真の獺祭の一升瓶と刺身などを買い込んで、除夜の鐘を聞きながら、鍋を囲み過ごしました。 ..
タグ: GRD4 お酒
すっかり冬になりました
旅とElmar&Hektor ] 22:11 12/30
関東平野の川越でも、さすがに今朝は冷え込んできました。駐車場の車は霜で真っ白、水たまりは2センチほどの氷が張ってます。霜柱もしっかり伸びて来て、相棒も鼻歌まじりで踏みつけて喜んでます。 でも..
タグ: GRD4
大失敗!
旅とElmar&Hektor ] 11:39 12/30
昨日は夜にワインを少し飲んだんだけど、急に立ち上がって冷たい台所に行ったのが悪かったのか、一気に意識を失いかけて慌てて温かい部屋に戻ったものの、ドアを開けて中に入るところで立っていられなくなり..
タグ: GRD4
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 次のページへ

最近チェックしたタグ

 82歳   Advertising   Digitalflex   e-k99w   FM10   K-ON   roxy   YUWA