記事 での「E100G」の検索結果 70件
リバーサルフィルムのスキャンはむずかしい
先日の東京旅行時に撮影したリバーサルフィルムの数が多すぎてスキャンが面倒くさくなってしまいました。。
通常は1枚ずつCanoscan 9000fで1枚ずつスキャンしているんですが、面倒くさいので今回..
タグ: Autocord III ASTIA 100F E100VS E100G
雑賀崎~田野浦スナップ
F3&F3/Tという贅沢な組み合わせでスナップ。海の見える漁村Ⅰ 干される 蝕む XX mysterious shadow雑賀崎にて。 どう..
タグ: F3 F3/T MF E100G E100VS T-MAX100 雑賀崎 田野 スナップ
久しぶりの保土ヶ谷公園
保土ヶ谷公園までだとかなり時間がかかります。
30日は9時までに出勤すればよかったので、差の20分で保土ヶ谷公園まで目指しました。
まずは岩崎町の丘の家
タグ: FD_85mm_F1.8 New_F-1_AE E100G 岩崎町 桜ヶ丘 保土ヶ谷公園
奥多摩湖の遊歩道
GW前半の30日にフリータイムができたので一人車に乗り奥多摩湖に行って来ました。
都心を抜けて西にナビゲートされるかと思ったら新座や所沢を通って奥多摩湖へ
このルートは初めてでした。
さすが..
タグ: New_F-1_AE FD_50mm_F1.4 FD_200mm_F4 E100G 奥多摩湖 桜
葛西臨海公園の水仙 スクエア編
久しぶりに真四角写真で水仙を撮ろうと臨海公園へ行ったのでした。
しばらくやっていなかったので単体露出計を持参しました。
タグ: HASSELBLAD PLANAR_80mm_C_F2.8 E100G 葛西臨海公園 水仙
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
今年も皆勤賞達成できるかわかりませんが、日ごろの通勤風景をメインに撮影していきたいと思います。
さて 葛西臨海公園の続きです。
猫が横切ったのですが、50mmで..
タグ: AF_NIKKOR_85mm_F1.8D AF_NIKKOR_50mm_F1.8D 猫 葛西臨海公園 E100G F6
葛西臨海公園の水仙
天皇誕生日に撮影したフィルムをやっと昨夜取り込みました。
保土ヶ谷でも咲き始めたのでこれは観覧車の下の広場にいっぱい咲いているに違いないと思い目指しました。
観覧車の手前は菜の花が植えられ..
タグ: E100G 葛西臨海公園 F6 AF_NIKKOR_50mm_F1.8D 水仙 SIGMA_105mm_MACRO_EX_DG
久しぶりのHasselblad
最近出番が少ない500CMを持ち出しました。
勘が鈍ってきているのでちゃんと単体露出計も持参です。
いつものがけの上のお宅
タグ: HASSELBLAD_500CM 月見台 E100G PLANAR_80mm_C_F2.8
葛西臨海公園のコスモス
19日の撮影です。
その後もっと咲いたのか変わっていないのかはわかりません。
観覧車の下に普通のコスモスが咲いています。
タグ: FD_24mm_F2.8 FD_135mm_F2.8 FD_85mm_F1.8 New_F-1 E100G 葛西臨海公園 コスモス
ベリーニの丘
昼休みにベリーニの丘を写しました。(8月25日)
日陰なので昼寝をしている人がいました。
気持ちよさそうです。
タグ: ベニーニの丘 横浜ビジネスパーク M6 PLANAR_F2_50mm_ZM E100G