記事 での「Distagon 4/18 ZM」の検索結果 7件
街で見つけた野良猫たち
部屋探しに来たら、この猫に遭遇。にゃ~はお! ここの21階に決めたから、よろしくね。 人民公園付近を歩いていたら「みゃ~みゃ~」と子猫の声がした。な~んだ、そこにいたのかぁ。 部屋..
タグ: Summaron 2.8/35 Distagon 4/18 ZM R-D1x LEICA M Monochrom Biogon 2.8/28 ZM Summicron 2/50 (2nd)
桜のある風景
新製品の試作でドタバタしていて、すっかり更新がっ! m(_ _;)m 桜が見たくてムズムズするのは私の血にニッポン人のDNAが含まれている証拠。ここ長春では桜のある風景に出会うことができないので、毎年..
タグ: R-D1x Biogon 2.8/28 ZM Distagon 4/18 ZM Apo-Lanthar 3.5/90 Summicron 2/50 (2nd)
煙霧朦朧的長春
煙霧朦朧的長春。 これを「幻想的で美しい」と見るかどうかはそれぞれにお任せしますが、本日UPした画像はひろネコ在住のマンションの屋上から撮影した長春の夜景です。「史上最悪」と言われる北京や上海には及ば..
タグ: R-D1x Biogon 2.8/28 ZM Distagon 4/18 ZM
圣索菲亚教堂 (聖ソフィア大聖堂)
聖ソフィア大聖堂は正教会の聖堂で、1907年に建てられたという。ハルビンとロシア文化との関わりを象徴する建物の一つ。朝の聖ソフィア大聖堂。景色が白く霞んで見えるのは大気中の水分が凍って霧のように舞って..
タグ: R-D1x Biogon 2.8/28 ZM Distagon 4/18 ZM GRDⅢ
ああ、中国テンコ盛りの高速鉄道
昨年12月1日に開業したばかりのハルビン-大連の高速鉄道。通称「哈大客运专线」(ハルビン大連客運専線)。全長は約900km、平均速度300km/hで、従来9時間かかっていたところが3時間になるとか!?..
タグ: GRDⅢ Distagon 4/18 ZM Biogon 2.8/28 ZM R-D1x
哈尔滨への旅支度
え~、私・ひろネコは明日から極寒の街・哈尔滨(ハルビン)へ行ってきます。天気予報によると、12月31日~1月1日の2日間の最高気温は零下21℃、最低気温は零下28℃とのこと。零下30℃も夢じゃない!と..
タグ: R-D1x Distagon 4/18 ZM GRDⅢ