記事 での「CarlZeiss」の検索結果 54件
お寫ン歩
防湿庫から出てきたOLYMPUSのXZ-1.1000万画素のCCDセンサー搭載.
青空はさすがオリンパスブルー,CCDは発色が良いと言いたくなるところだが,実際はカラーフィル..
タグ: OLYMPUS XZ-1 Canon EOS R6 CarlZeiss Planar55/1.2(Y/C)
お寫ン歩
今日11月11日はポッキーの日.チンアナゴの日でもあるそうだ.どうでもいいけど.午後ちょっと時間があったので今日もPlanar55/1.2を持ち出してブラブラ.
シジミチョウが止まっていた.もうちょ..
タグ: Planar55/1.2(Y/C) Canon CarlZeiss EOS R6
お寫ン歩
レンズを断捨離しようかと防湿庫を整理していたら,こんなレンズが出てきた.てっきりもう断捨離していたと思い込んでいた.売る前にもう一度撮影しよう.ただ残念なことに天気がイマイチ.でも曇天なら開放で撮影が..
タグ: Canon Planar55/1.2(Y/C) CarlZeiss EOS R6
お寫ン歩
昼ごはんを食べようと出かけるが,どこも結構混んでいた.みんな御節は一日で飽きて外食したいのでしょう.ちょっとしたランチ難民.
今日のお供はヤシコンマウントのTessar45mm F2.8.い..
タグ: CarlZeiss α7III Tessar45/2.8(Y/C) SONY LM-EA9 TECHART
お寫ン歩
1ヶ月前にTECHARTのLM-EA9を購入した.なかなか試写ができず.今日は天気もいいのでブラブラでバシャバシャと.
まずはCarlZeiss Tessar 35mmF3.5(Lマウント)で撮影...
タグ: TECHART LM-EA9 RF250/5.6 MINOLTA Tessar35/3.5(L) CarlZeiss α7III SONY
お寫ン歩
GWはどこも人大杉.近所でぶらぶら.ちょっと井の頭公園へ行ってみたが,後悔.やはり人大杉.池にはスワン多すぎ.
花にジャコウアゲハがじっとしていた.GR IIIのマクロモードで近づく.結構寄れま..
タグ: Canon EOS R6 CarlZeiss Tessar45/2.8(Y/C) GR III RICOH 昆虫
お寫ン歩〜目黒自然教育園
GW,いまいち天気がはっきりしません.朝の天気予報では午前中はいいようですが午後からにわか雨.朝,風も強かったようだし,遠出はせず,近場でお寫ン歩しようと,目黒の自然教育園へ.
気軽なお寫ン歩なので..
タグ: Distagon35/1.4(Y/C) EOS R6 CarlZeiss Canon GR IIIx RICOH 花・植物
ボージョレーヌーボーと獺祭
前回ご紹介したうなぎとお酒を撮ったカメラ&レンズの話題ね#59009;(↑青い文字をクリックするとジャンプします。)ゴーストライターkontentenのカメラ自慢になりそうな予感ね#59122;そ..
タグ: CarlZeiss Planar50mmF1.4 PENTAX K-1 獺祭 父の日のプレゼント アンガス牛肩ロース ボージョレーヌーボー2016 フォトコン入選モデル 某所の猫たち うし柄同盟
あんこちゃんは大丈夫
犬歯以外の歯を全部抜かれてしまった、あんこちゃんですが#59042;写真はありませんが、口の周りもきれいになって佳かったわ#59128;折角口がきれいになったのでゴーストライターkontenten..
タグ: 隠元 CarlZeiss フチュうまカロン 某所の猫たち 菅間の猫さん
『うめ』が『うま』になった話
月曜日(7月5日)犬歯を除いて全部抜歯してもらった#58982;あんこちゃんですが、火曜日朝まで禁食で可哀想でした#59123;でも夜にはモリモリご飯も食べられるようになりました#59120;あ..
タグ: planart* 50mmf1.4zk 某所の猫たち ペンタックスリコー写真年鑑 フチュうまカロン モデルナアーム マニュアルレンズはピンボケ あんこちゃん抜歯 CarlZeiss
お寫ン歩
今日も午後から渋谷まで往復.
今日は防湿庫に眠っていたZeiss Distagon 1.4/35(Y/C)がお供.
開放だとややソフトな感じ.さらにパープルフレンジが目立つことも.
あと..
タグ: EOS R6 CarlZeiss Canon Distagon35/1.4(Y/C)