記事 での「50代」の検索結果 447件
50代になった娘が選ぶ母のお洋服
50代になった娘が選ぶ母のお洋服 魔法のクローゼット作者: くぼしま りお出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2021/08/02メディア: 単行本
なぜか最近、シンプルな無地の洋..
タグ: 50代になった娘が選ぶ母のお洋服 くぼしま りお 50代 洋服選び
個人事業主廃業と派遣のはじまり
長い不景気で大企業の生き残りのために中小が犠牲になるのはよく見る光景だが
個人事業主は更にその上をいくのではないか?という
契約上の弱さがある。
「嫌だったら、契約しなくていいよ?フフン」
..
タグ: 転職 派遣 個人事業主 50代 鬱病 放置
【無職|失業中】面接に行った会社から電話が来ました・・汗
このブログはいつも朝起きて速攻で書いてます。
もう起きて顔洗ってうがいしてすぐ書くみたいな感じ。
何か出かける用事があったりする時は午後にもなったりしますが
基本は朝一
無職・..
タグ: 無職 失業中 面接 採用 50代 ハローワーク
失業して200日を振り返る【無職|田舎住まい|50代】
9月に入ってから秋を感じる陽気の毎日が続いてます。
秋の長雨って言葉を聞きますが
ほんと雨か曇りの毎日
涼しいというか朝はもう肌寒い。
外出する時は長袖シャツで丁度いいくらい。..
タグ: 失業保険 失業 田舎住まい 50代 無職 失業中
【無職|失業中|50代】倒産前に勤めていた会社に行ってきました。
昨日ブログに書いた通り
6ヶ月前まで勤めていた会社に行ってきました。
僕が勤めていたのは事務機器を製造するメーカー
僕はその会社(工場)の事務員
一時期はすごく景気の良..
タグ: 無職 失業 50代 倒産
ハローワークに7回目の認定日手続きへ行ってきました【失業|50代のブログ】
「認定日」の手続きにハローワークへ行ってきました。
失業してからもうすぐ7ヶ月
勤めていた会社が倒産ということで自己都合ではなく会社都合ということで
失業した翌月から失業保険を受給で..
タグ: 失業 50代 ハローワーク 認定日 手続き 失業保険
【無職50代のブログ】次は会社勤めをしたくない・・できればね。。
会社勤めというレールの上を歩む人生から
僕は今行き先がいくつも分かれた道を一歩一歩進んでる。
そんな時間が半年(6ヶ月)経ちました。
今は「日々気のままに過ごす無職50代」
..
タグ: 無職 50代 ブログ
失業して6ヶ月が経ちました。【もう50代】
時が経つのは早いです。
失業して6ヶ月(半年)が経ちました。
今年の2月に勤めていた会社が突然の倒産
景気が悪いのとコロナの影響で・・
朝、全従業員が会議室に呼ばれ
..
タグ: 6ヶ月 半年 失業 50代
5回目の認定日と職業相談【失業中・もう50代】
5回目となる認定日の手続きにハローワークに行ってきました。
明け方は酷い雨でしたが
雨が上がったので電車で行くことにしました。
電車に揺られて窓から見る田舎風景が好きなので。
..
タグ: 50代 認定日 職業相談 失業 ハローワーク
【失業中・アラフィフ男】これからの仕事についてを考える
失業してから4ヶ月
今回はこれからの仕事についての自分(アラフィフ)の考えを書きたいと思います。
僕は大学を卒業して信用金庫に入り10数年働き
その勤めていた信金が吸収され
..
タグ: お金 仕事 50代 アラフィフ 失業中 生活 失業
これから50歳になるお友達へ
1,健康診断は受けましょう。出来れば人間ドックで。
専属の主治医。かかりつけ医院。もしくは気心知れたトレーナーを一人。
悪い箇所は治療する。そしてケアする。
長く付き合う「身体」です..
タグ: 50代
【頑張っているのに、わかってもらえない・・・】
こんにちは。
自分に自信がもてず
孤独を感じているあなたを、
自分を愛し、
自信が持てるようにサポートする
ヒーラーCHIEKO です。
あなたは、ふと、
こんなこと感じ..
タグ: 自信が持てるようになる キラキラとした毎日 50代 ワクワク 幸せ 孤独を癒す 生きている意味 毎日が楽しくなる 自分が信じられるようになる 癒し