記事 での「1980年代」の検索結果 294件
「シャーロック・ホームズの冒険」ホームズの声は露口茂!
なんでもアメリカでは今年のクリスマスに、日本では来年 3 月に、シャーロック・ホームズの映画が公開されるそうです。
その配役が・・・・・・!?
ホームズ役は、ロバート・ダウニー・ジュニア・・・..
タグ: 懐かしのテレビ番組 1980年代 1990年代
「ルパン三世」のエンディング曲
先日、子どもたちが本棚の『怪盗ルパン』の本を見て
「これって、「ルパン三世」のパクリだよね?」
と話していました。
(^◇^; 違うんだなぁ~、それが・・・。
『怪盗ルパン』のほうがオリジ..
タグ: 懐かしのテレビ番組 アニメソング 1970年代 1980年代
『Crying in the Shadows 』ゲイリー・ムーア
日暮れが早くなり、少しずつ 秋風が身にしみるようになってきました。
この曲が、ぴったりくる秋の夕暮れです。
ゲイリー・ムーアの「泣きのギター」が胸にせつなく響き渡る
『Crying in t..
タグ: 音楽 1980年代
「ベストヒット USA 」と「ザ・ベストテン」
前の 『スイート・ドリームス』ユーリズミックス の記事に、たいへーさんから次のようなコメントをいただきました。
牛が好きなんですねぇ・・・^^;
by たいへー (2009-10-..
タグ: 懐かしのテレビ番組 1970年代 1980年代
『スイート・ドリームス』ユーリズミックス
そう言えば、今年は丑年でしたね。
残り 3 ヶ月の今頃になって、まだ、「牛」に絡んだ記事を書いていないことに気がつきました。
で、思いついたのが、ユーリズミックスの『スイート・ドリームス』です..
タグ: 音楽 1980年代
『すみれSeptember Love 』一風堂・・・JAPAN のライブの舞台裏!?
9 月・・・長月・・・September ・・・。
そう言えば、こんな曲もありました。
一風堂の『すみれ September Love 』
ベリー・ベスト~すみれSeptember ..
タグ: 音楽 デヴィッド・シルヴィアン 1980年代
「クイズダービー」の三択の女王、竹下景子はすごかった!
天高く馬肥ゆる秋・・・
馬だけでなく、冬眠を控えた熊だって リスだって ヤマネだって肥えると思うのだけれど・・・。(笑)
で、馬と言えば思い出すのは、大橋巨泉が司会をしていた「クイズダービー」..
タグ: 1980年代 懐かしのテレビ番組 1970年代
『ブリックレイヤー家の美しい娘』ウィリアム・アッカーマン
ウィンダム・ヒルというレーベルの音楽は、癒しの音楽というか ヒーリング・ミュージックというか・・・って同じか・・・
(^^;
気持ちを柔らかくしてくれるのでお気に入りです。
ウィリアム・アッ..
タグ: 音楽 1980年代
『千利休本覺坊遺文』と『利休』
親戚に表千家の師範がいて、一度、月見茶会に招待されたことがあります。
身内だけなので、それほど緊張もせず、お茶をいただきましたが、驚いたのは、そのときに出された「あるもの」です!
「今日は本当..
タグ: 映画 1980年代
『オルフェウスの窓』のイザーク
年に一度、行くか行かないかという地元の古書店に立ち寄りました。
フラフラと店内を見回していたら、平積みされている本の あの絵は!
それは、池田理代子の少女マンガ 『オルフェウスの窓』の愛蔵版 ..
タグ: 少女マンガ 1970年代 1980年代
『デッドゾーン』のウォーケン
クリストファー・ウォーケンの出演映画で一番の お気に入りは『デッドゾーン』です。
『デッドゾーン』・・・1983 年、カナダ人のデヴィッド・クローネンバーグ監督作品。
原作はスティーヴン・キン..
タグ: 1980年代 クリストファー・ウォーケン 映画
『Days are Numbers(旅人は星を数える) 』アラン・パーソンズ・プロジェクト
あっという間に 8 月も半ばを過ぎ、子ども達は夏休みの宿題に焦り始めている頃でしょうか・・・。
いや、まだ余裕かな?(笑)
アラン・パーソンズ・プロジェクトの『Days are Numbers..
タグ: 音楽 1980年代 アラン・パーソンズ・プロジェクト