記事 での「1970年代」の検索結果 345件
文学全集がたくさんあったころ
ふと思い出したのですが、大学生のころ、ある同級生がやってきて、「小説って、何が面白いんや?」と聞きます。怪訝な面持ちで顔を見ると、「世界文学全集を全巻読破したんやけど、よお分からんのや・・・」と..
タグ: ツルゲーネフ テス 文学全集 デフォー ナスターシャ・キンスキー ハーディ ルーヂン ロビンソン・クルーソー 大学生 全集
小説の楽しみ
自分より年下のひとの小説は、何となく読む気がしないのですが、新書棚を眺めていると佐藤正午『小説の読み書き』(岩波新書)というのが目に止まって、つい買ってしまいました。
著者は 1955年生まれの小..
タグ: 1970年代 新書 井伏鱒二 太宰治 佐藤正午 山椒魚 教科書 70年代 エッセイ 小説/小説家
『深夜特急』の楽屋話
本棚を整理していると、沢木耕太郎『旅する力 深夜特急ノート』(新潮社)という本が出てきました。2008年に刊行されていますが、未読のようです。読みだしてみると、『深夜特急』の楽屋話のようです。
..
タグ: 深夜特急 1970年代 カミュ 紀行 本 ポール・ニザン 藤圭子 アラビアのロレンス 回想 沢木耕太郎
スマイリーフェイスのオリジナルは、、、 ★ピースマーク~スマイルマーク
これ↑は僕が愛用しているテレキャスターの裏側です。大きめのニコニコワッペンを貼ってます! 僕は若い頃から愛用の機材にはこのシールを貼ってるんです!
で、このニコニコワッペンなんですが正式には..
タグ: 文房具 筆入れ 黒棒 芋飴 忍者納豆 カバヤのジューシー くじ 駄菓子屋 ベルマーク 募金
【研究結果】人間の限界寿命は125歳(あと何曲書けるかな?笑)
人の寿命の「上限」は125歳 アメリカの研究チームが発表http://news.livedoor.com/article/detail/12110564/1970年代から上昇していた最高寿命も90年代..
タグ: 寿命 限界 人間 125歳 120歳 115歳 1970年代 90年代 プラス マイナス
紅白の曲目決まる なつかしのヒット曲ずらり!!
大みそかの「第66回NHK紅白歌合戦」(午後7時15分)の曲目が21日、発表された。
今年のテーマは「ザッツ、日本! ザッツ、紅白!」。NHKは「紅白の決定版」を掲げており、松田聖子(53)「赤..
タグ: 紅白歌合戦 1970年代 アイドル
1970年代を探る!
こんにちわ!きみあきです(^^)
自分が歩んできた40数年!
その時代時代に何が起きて、どんな物が流行ったか!
忘れかけてる時代をブログに残す事でいつまでも
今生きている時代を楽しみた..
タグ: 1970年代を探る 1970年代
昭和50年代のおもひでぼろぼろ~国鉄赤羽線(赤羽ー池袋)にて
ご無沙汰しました。感動的な、都会の女子と山形の好青年の、昭和な恋愛アニメ(好きな映画だけど)関係はありません。 「ぼろぼろ」ですよ。 国鉄赤羽線(赤羽ー池袋)は現・JR埼京線の一部となってます。 赤羽..
タグ: 赤羽駅 肉まん 中村屋 赤羽線 池袋駅 山手線 あんまん 551蓬莱 豚まん 赤食
1970年代、99%懐かしい人気女性アイドル!!
南沙織,小柳ルミ子,天地真理,麻丘めぐみ,山口百恵,浅田美代子,桜田淳子,森昌子,
あべ静江,太田裕美,岩崎宏美,榊原郁恵,石野真子,アグネス・チャン,
キャンディーズ,ピンクレディー,岡田奈々
..
タグ: 南明奈 小柳ルミ子 天地真理 麻丘めぐみ 山口百恵 浅田美代子 桜田淳子 森昌子 あべ静江 太田裕美
『Sea Dream 』~映画『午後の曳航』より
三島由紀夫の原作を舞台をイギリスに替えて映画化した『午後の曳航』
ラストシーンに流れる『Sea Dream 』がとても美しい曲で大好きです。
でも、映画のサントラ CD は手に入らないし、映画..
タグ: 音楽 映画 1970年代
don't cry 新山詩織
新山詩織 CD【Don't Cry】13/7/10発売価格:1,050円(税込、送料別)
【送料無料】 CD/新山詩織/ゆれるユレル/JBCZ-6001価格:1,050円(税込、送料込..
タグ: NHK 紆余曲折 Don't Cry 平成25年 7月10日水曜日 2013年 シンガーソングライター 現役 現役女子高生シンガーソングライター 4月17日水曜日