記事 での「JR東日本」の検索結果 105件
日本海縦貫線2012秋 最終回
いよいよゴール、青森へ!大阪からひたすら日本海縦貫線を北へと辿る旅もいよいよアンカーに乗車、弘前から終着青森へ向かいます。▲慌しく乗り継いで・・・・弘前での乗り継ぎは10分。座れなければ1時間後の列車..
タグ: 日本海縦貫線 JR東日本 お弁当 青森 奥羽本線
日本海縦貫線2012秋 ⑥秋田~弘前
「リゾートしらかみ」の誘惑大阪からひたすら日本海縦貫線を北上する旅もいよいよ最終3日目であります。▲新幹線乗り入れで一変した秋田駅20数年ぶりに訪れた秋田の町は新幹線乗り入れですっかり様相が変わってお..
タグ: JR東日本 日本海縦貫線 秋田 青森 奥羽本線 ランチパック
日本海縦貫線2012秋 ⑤酒田~秋田
701系体験乗車大阪から日本海縦貫線を北上する旅、今日は2日目のラストコース、秋田までご案内します。▲看板だらけの酒田駅「笹川流れ」の車窓をたっぷり楽しんだ後降り立ったのが酒田駅。ここを起終点にしてい..
タグ: 体験乗車 秋田 山形 お弁当 JR東日本 日本海縦貫線
日本海縦貫線2012秋 ④村上~酒田
笹川流れと謎のトンネル大阪から日本海縦貫線で青森を目指す旅も羽越本線にコマを進めております。「いなほ」を村上で捨て、普通列車の旅に戻ります。「いなほ」が去って人影も消えたホームの前寄りには酒田行きの普..
タグ: JR東日本 新潟 山形 キハ40系 日本海縦貫線 羽越本線
日本海縦貫線2012秋 ③直江津~村上
特急と快速の違いは?日本海縦貫線を北上する旅、2日目は直江津からスタートです。▲直江津駅舎と駅前風景昨日着いたときには、まだ18時頃だというのに灯が消えたように見えた直江津駅周辺ですが、朝の様子はどう..
タグ: JR東日本 国鉄 新潟 日本海縦貫線 信越本線 羽越本線 485系
旅の空 その後
1日目の記事には温かい激励コメントをいただきました。ありがとうございます! 帰宅後返信させていただきますが、まずはこの場で御礼申し上げます。おかげ様で今日夕方、目的地に無事ゴールすることができました。..
タグ: JR東日本 JR西日本 日本海縦貫線
旅の空 1日目
ただいま旅に出ております。日頃は近所をうろちょろしている私にしては壮大な旅であります!まもなく様変わりが予想されるある路線を端から端まで乗ってやろうというわけです。こんな切符を使ってこんな列車に乗って..
タグ: JR東日本 JR西日本 日本海縦貫線
日本海縦貫線2012秋 プロローグ
激変間近の日本海縦貫線を見る旅に出た理由列車の旅を満喫したい。より遠くに行きたい。でも、ただ列車に乗っているだけではなく、何かのテーマ性が欲しい。ここ数ヶ月、漠然と、しかしある種の切迫感を持って考え続..
タグ: JR西日本 JR東日本 日本海縦貫線
特派員報告 東京ステーションホテル復活
鉄道の日を記念して久しぶりに本誌東京特派員からタイムリーなレポートが届きました。今回は今話題の東京駅赤レンガ駅舎であります。およそ5年の復原工事を経て10月1日にオープンを迎えた赤レンガ駅舎については..
タグ: 特派員報告 JR東日本
blogアクセス数堅調な伸び?
先日何気なくブログの管理画面を見たところ、blogテーマのランキングが、うちとしてはきりの良い「246」位になっていた。大したこと事ではないが、何となくキャプチャしてしまった。また本日見てみると、この..
タグ: JR東日本 接近音 発車音 発車メロディ
藤原新、ミキハウスと契約
<マラソン>藤原新、ミキハウスと契約へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120507-00000093-mai-spo
ロンドンオリンピック男子マラ..
タグ: 藤原新 ミキハウス スポンサー JR東日本 実業団 ロンドンオリンピック 男子マラソン プロランナー 東京 株式会社藤原新
東京マラソン2012
今年も東京マラソンが開催されました
今回は前世界記録保持者の〝皇帝〝ゲブレシラシエ選手も出場
38歳になりましたがロンドン五輪の出場を目指しての参戦で
どんな走りを見せてくれるか楽しみで..
タグ: 川内優輝 びわこ毎日マラソン スペシャルドリンク 駅伝 実業団 JR東日本 藤原新 藤原正和 キピエゴ ロンドン五輪
その他のサービスの検索結果: