タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  3000系
記事 での「3000系」の検索結果 13
山陽電車フェスティバル2015
弊ブログは、開設後7年を迎えました。 これからもご訪問いただきますよう、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 さて、先日出かけました、山陽電車フェスティバル2015の様子です。 ..
タグ: アント 2000系 山陽電車鉄道フェスティバル 200形 保存車両 6000系 山陽電車 3000系
魅惑の鉄道車両(第32回)
私のことを魅了してやまない鉄道車両を紹介していきます。 第32回は、神戸電鉄3000系です。 神戸電鉄初の冷房車として、1973年から導入され、初のアルミカーでもありました。しかし..
タグ: 3000系 神戸電鉄 アルミカー ウルトラマン電車 撮り鉄 駅撮り
京阪旧3000系
先週、今月末で廃車となるテレビカーで有名な京阪旧3000系が走る ということで、撮影に行きました。 廃車の電車をおっかけるのは、いわゆる「葬式鉄」と言われています。 葬式鉄は、人が多いのと、..
タグ: 旧3000系 京阪電車 8000系 8030系 3000系 トーマス・ラッピング テレビカー 伏見稲荷駅
「メトロファミリーパーク in AYASE」へ
いろんな街 ] 22:45 12/06
かなり日が経過してしまいましたが、11月27日、東京メトロ綾瀬車両基地で開催された「メトロ ファミリーパーク in AYASE」に行ってきました。 これもまた恒例のイベントのようですが、私は今回、..
タグ: 3000系 東京メトロ 地下鉄 綾瀬 16000系 車両基地 233系 6000系
阪急名物三複線を見る
中津駅でウオッチング阪急名物といえばマルーンの電車ですが、中でも神戸線、宝塚線、京都線が並行する梅田ー十三間の3複線は阪急ファンを魅了する絶好のビューポイント。最高の見せ場は梅田駅を各方面同時に発車す..
タグ: 8000系 阪急 中津 複々線 9300系 9000系 7300系 7000系 6000系 5300系
京阪ファミリーレールフェア2009開催
今年は寝屋川車庫に戻って来ました10月18日、京阪電車恒例の「ファミリーレールフェア」が開催されました。昨年は中之島線開業時期と重なったためひらパーでの開催でしたが、今年は寝屋川車庫に戻って来ました。..
タグ: 京阪 イベント 寝屋川車庫 3000系 びわこ号 車両基地
この頃の京阪 9/29号 夕ラッシュのニューフェース
コマゴマと変わっております京阪電鉄のダイヤが9月12日の淀駅付近下り線の高架線切り替えを機に変更されたことについては「京阪の9月ダイヤは苦渋の選択」でお伝えしたとおりです。このダイヤ変更は中之島線開業..
タグ: この頃の京阪 京阪 中之島線 3000系
この頃の京阪 7/23号
ルーヴル美術館展HM掲出えー、久方ぶりの京阪ネタでございます。しかもかなり地味め。6月23日から9月23日まで大阪・中之島の国立国際美術館で開催されている「ルーヴル美術館展」を盛り上げようと3000系..
タグ: 鉄道 京阪 3000系
京阪3000系体験乗車
人気爆発の新車に乗る▲なにわ橋に停車中それでは今回の目玉商品である3000系による快速急行に乗り込みましょう。でも、その前になにわ橋駅の紹介を。■なにわ橋駅本当は各駅を見て回りたかったんですが、中之島..
タグ: 鉄道 大阪 京阪 中之島線 快速急行 3000系 体験乗車
前のページへ 1 2 次のページへ

最近チェックしたタグ