記事 での「高架化工事」の検索結果 8件
〝うぃ~ん〟も見られなくなるかな?
東京スカイツリーの建設が始まって以来の定番撮影地である踏切付近の高架化工事もいよいよ本格化してきました。御覧の通り仮線用の踏切板が設置されました。
下り線が仮線に移動すると私好みの〝うぃ~ん〟な..
タグ: 撮影 仮線 高架化工事 東京スカイツリー駅
●鉄さん?
ひょろ~っとして、そんな感じ? 薄着だし♪
でもカメラはちょっと古めのキャノンだしこの場所で標準ズームでは焦点距離不足?
しかも〝ネタ列車〟が通り過ぎた後にひょっこり現れますたw 私はこの後直..
タグ: 高架化工事 岳人 大泉学園駅 鉄道ファン
1/15 日銀、山下公園、労金、ホームセンター
2014年 1月15日(水)
天気予報では昼頃には雪が降るかも知れないとのことだったので、雪の中で列車撮影が出来
るかも知れないと期待して出かけた。しかし、降らなかった。傘を差さなくても良くなった..
タグ: 横浜線205系 横浜港パノラマ ホテルニューグランド 日本の道100選碑 インドカリー 橋上駅ホーム 星川駅 高架化工事 LED照明
期間限定のエエ感じのカーブだよ~ん♪
西武池袋線大泉学園駅の石神井公園駅寄は島ホームに直線進入してくるのでこんな感じです。この駅は昔から西武池袋線中間駅屈指の乗降客数を誇り出入口が保谷寄にあるにも拘わらず池袋寄先頭車を目指す人が多いので島..
タグ: 串刺し 大泉学園駅 高架化工事 仮線
京成沿線の「スカイツリーポイント」は「岳マン」(謎)が邪魔して、、、&槌音響く京成曳舟駅
京成沿線で「東京スカイツリー」を絡められるポイントは押上駅から地上に出たところ以外は撮ったことがありません。やはり上野線よりも押上線の方が容易でしょう。それも荒川を渡る手前、八広から曳舟辺りは簡単に見..
タグ: 京成八広駅 京成曳舟駅 京成白髭線 京成向島駅 京成長浦駅 東京スカイツリー 高架化工事
遂に高架化された上り線@武蔵小金井
所用の約束の時刻が近づき、慌てて武蔵小金井へ。降りた途端にコイツが通過。お隣の東小金井とは反対に下りホームが島式で中線が上下共通の副本線になっています。どちらの駅も〝待避〟ではなく始発、終着列車用です..
タグ: 高架化工事 中央線 武蔵小金井駅
明日から踏切がなくなる! 中央線
今晩21時から明日6時頃まで、中央線の三鷹~国分寺間の高架工事が行われる。
5年ぐらいかかってようやく完成し、踏切がなくなり、線路の南北地域が、
駅構内の階段の上り下りなどもなく行き来ができるよう..
タグ: 診断士 中央線 商店街 高架化工事
本線の1000形が気になりましたが結局、大師線ホームで激写w!w
今朝も好天です。大江戸線始発に乗り、久々に京急に。前回の朝鉄時(神奈川新町)に本線の1000形を全然見なかったことが気になっていましたが、今日は京急川崎に急ぎました。大師線の状況も気になっていたからで..
タグ: 京急蒲田 高架化工事 京急川崎駅 大師線ホーム 1000形 工場地帯