タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  馬
関連するタグ: 川柳 
記事 での「」の検索結果 703
かめおか霧のテラスと走田神社プチツーリング
NINAとマンマミ~ア★ ] 13:01 06/15
嫁様が学会出席で留守なのでこの隙にバイクをだす AM09:00頃出発 もう夏日で倒れそうになるのでプチツーリング 目的地は亀岡にある霧のテラス ゴルフ場の敷地の横にあるらしい。霧が出る..
タグ: ツーリング 亀岡 亀岡ゴルフ 走田神社 NINJA650 事故 Nina 軽トラ 高齢者
ホームに馬?&5月の白い花たち
小さなアトリエ・4 ] 01:32 06/01
わ? わーっ?! 馬が電車から降りてくる!? お馬さんって、大きいのね~。 京王線新宿駅のホームです。 つまり‥ ホームの、壁ね。 実物大に近いサイズのポスターでした..
タグ: 花の名前 白い花 散歩道の花 5月の花 京王線 ポスター オルレア・ホワイトレース イベリス
アロマタイル
1月29日に「船戸あやこスペインタイルアート展」でオーダーしたアロマタイルを受け取ってきました。 釉薬のかかっていないお花の部分にアロマオイルを塗って使うことができます。 会場でこのタイル..
タグ: スペインタイル アロマタイル 船戸あやこ
クジラも馬も同じくらい魚でない【クジラ構文】
前回のイスガメ&謎獣のすぐ近く、 JR西宮駅の近くの住宅地の公園です。 動物発見 あまり見ない組み合わせです。 クジラ クジラというだけあって大きめサイズ 両サイドの板..
タグ: 公園 遊具 クジラ クジラ構文
畑日誌6314-秋そば刈取・掛け干し
夏炉冬扇 ] 18:57 11/05
11月5日(日) 晴れ、27度。暑かったですね。 今日はみんなで栽培の「秋そば」、刈り取りとかけ干し作業。 早朝から1時くらいまで、みなさん大奮闘。刈り取りは鎌で、手作業。 ..
タグ: 川柳 秋そば刈り取り 掛け干し 紫芋モンブラン
畑日誌6293-ギンモクセイの花
夏炉冬扇 ] 19:06 10/15
10月15日(日) 晴れ、23度。 早朝から祭り前作業の続き。プランターの花入れ替え。「花チーム」が作ってあります。私も軽トラで回収作業に参加。 畑、インゲンやっとこれだけ。..
タグ: 花チーム ギンモクセイ 生姜 インゲン 金木犀 川柳 秋そばの実
畑日誌6266-生姜初掘り
夏炉冬扇 ] 19:01 09/18
9月18日(月) 晴れ、一時雨、31度。雨は結構烈しく。 敬老の日です。訪ねた友人宅。 畑。カツオ菜蒔きました。後で雨が降ったので不織布で覆っておくべきだったと反省。 生姜..
タグ: ニガウリ 敬老の日 カツオ菜蒔き 秋そばの花 ハナムグリ クロアゲハ 新生姜 川柳
畑日誌6252-クサボンの靴
夏炉冬扇 ] 19:05 09/04
9月4日(月) 晴れ、32度。日差しがやわらかくなって秋の気配。 朝は、共同栽培したジャガイモ畑の耕耘。鋤いて返すのが礼儀です。トラクター運転はMさん。 完了。植わっているのはサ..
タグ: 川柳 クサボン つるばら工房 秋そば中打ち 種まき キャンデー 耕耘 トラクター
畑日誌6251-秋そば中打ち
夏炉冬扇 ] 19:26 09/03
9月3日(日) 33度、晴れ。それでもむ朝晩の風は秋になりました。 ぎゃらりぃ営業日。クサボンさんとツルバラ工房さんの「こつこつ展」最初の日曜で作家さんお二人在廊。大盛況。 私はお昼..
タグ: カベチョロ 川柳 秋そば 中打ち アイスキャンデー 大根発芽
畑日誌6242-目が#58158;
夏炉冬扇 ] 19:03 08/25
8月25日(金) 曇あり。31度。幾分過ごしやすかった。 秋そばですが、うっかり1条蒔いていないところ発見し(手前三角鍬のところ)、蒔きました。暑かったからなぁ… 間の道を馬さん..
タグ: 川柳 モモちゃん 草刈 秋そば コバネイナゴ 村八分 酢の物
畑日誌6233ーこはぜ
夏炉冬扇 ] 19:07 08/16
8月16日(水) 朝方小雨。それから晴れ、30度。 20日の秋そば種まき準備で最後の耕耘。トラクターの運転者は40代と若い。 横が乗馬クラブなので馬が通ります。前雄・後ろ雌。 ..
タグ: 地下足袋 こはぜ 仮面ライダー 秋そば 蔓上げ 川柳
畑日誌6221-栗の実
夏炉冬扇 ] 17:41 08/04
8月4日(金) 36度。雲がありません。体感としてはこの夏1番の暑さ。 ピーマン・胡瓜・トマトなど収穫。 栗の実。ハヤク秋よ来い! 秋そば用の畑点検に。思ったより草が伸..
タグ: 川柳 ソバ畑 ピーマン 栗の実 おひさまジャム シニア100年ライフ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 58 59 次のページへ