タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  随心院
記事 での「随心院」の検索結果 8
古寺名刹の庭
黒薔薇堂随想LOG ] 23:59 06/25
さて、今日もきょうとて京都の夏の庭・・・と言うより、夏の池に咲くお花を観に行くわけですが、少々野趣が過ぎて、冒険心が唆られちゃって遭難の危機?
タグ: 勧修寺 随心院 醍醐寺 街散歩 ランチ Le Clos Sous le cerisier
はねず踊り
kaze日記 ] 21:13 03/29
2015年3月29日(日)雨近藤造園さんに招待状をいただいたので、小野小町で有名な随心院の『はねず踊り』を観賞に雨の中二人で出かけた。はねず踊りは、随心院に伝わる小野小町の伝説を主題にしたもので、『は..
タグ: 迦陵頻(かりょうびん) 納曾利(なそり) 舞楽 雅楽 梅園 小野小町 今様 随心院 薄紅色 はねず踊り
◆小野小町ゆかりの随心院・梅園を訪ねて(その1;春華)
 一昨日金曜日、京都市美術館(岡崎)で開催中の「日本大判写真展」2013を訪ねた後の帰路、京都山科にある随心院の梅園を訪ねました。 随心院の墓地には家内の父母が眠っているので、ほぼ毎年梅園も訪れていま..
タグ: 随心院 小野小町 山科 梅園
石楠花を訪ねて随心院へ。
うろうろカッパ徘徊記 ] 00:38 05/07
今年のGWは遠出をする予定も無く、ご近所回りばかりの花巡りになってしまいましたw まず4月29日は、京都市 山科小野にある真言宗大本山 随心院門跡へ。 隨心院が..
タグ: 京都市 山科 随心院 社寺 石楠花
*小町手づくり市でつかまえて
2011京都うさぎめぐり ] 21:13 03/05
京都は昨今フリマ流行り。 小野小町ゆかりの寺、隨心院でも第1土曜日にフリーマ ーケットが開催されているんですね。名づけて「小町手 づくり市」。なかなか行ってみるまでにいたらなかった のですが、..
タグ: 京都 うさぎ フリマ 小町手づくり市 随心院
小野の桜
ソネフォト時代 ] 23:29 03/28
はねず踊りの日、随心院境内には梅も桜も咲いていました。 ここの桜は小ぶりでかわいらしく、小野小町ゆかりの地に相応しいと思いました。
タグ: はねず踊り 京都 山科 ソネフォト続け隊 随心院
寺の裏へ回る
ソネフォト時代 ] 19:56 03/29
京都、小野の随心院。裏へ回ると荒れた土塀の侘び寂び。 この近くに、小野小町が恋文を埋めたという文塚がひっそりとありました。
タグ: 京都 ソネフォト続け隊 土塀 山科 古寺 随心院
めでたやな
ソネフォト時代 ] 21:55 03/28
3月28日、小野の随心院で「はねず踊り」が行われました。 「はねず」とは、この時期に咲く薄紅色の遅咲きの梅のこと。この地にゆかりの小野小町と深草少将の物語を、童歌と踊りで今に伝えています。踊り手は地元..
タグ: 山科 随心院 ソネフォト続け隊 はねず踊り 京都

最近チェックしたタグ