タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  遊水館
記事 での「遊水館」の検索結果 10
アケビ科の植物「ムベ」 Mube, a plant of the Akebia family
12月10日 実家の玄関前のムベです。アケビの仲間ですが、アケビの果実みたいに熟しても縦に割れません。だいぶ赤くなったので食べてみました。皮の下に白く固い層があって、その中に半透明な果肉..
タグ: 遊水館 ムベ
お寺ヨガ yoga at the temple
11月24日 昨晩お通夜の後はしただ泊まりで、今日は松浜のお寺でヨガです。これは松浜に戻る途中の加茂の加茂川沿いの紅葉です。 松浜のお寺の境内です。日曜日なので昼ヨガです。..
タグ: 加茂川沿いの紅葉 お寺ヨガ 遊水館
越冬 wintering
11月14日 家の東側で薪作りをしていたら、クリの殻に止まっているウラギンシジミを見つけました。 11月15日 今日も同じ場所にウラギンシジミがいました。全く動かない..
タグ: Plow 昼ヨガ 成虫越冬 ウラギンシジミ 遊水館 イチョウ ジネンジョ 新井郷川 紅葉 薪作り
リコイル recoil
10月24日 薪割り機で薪割りをしていたらエンジンがかからなくなりました。薪割り機のエンジンはヒモを引いてえんじんをかけます。リコイルもしくはリコイルスターターと言う装置の故障のようです..
タグ: 薪割り機 リコイル リコイルスターター Plow新発田店 遊水館
病院と遊水館 Hospital and Yuusuikan
10月21日 午後から予約があり豊栄の病院に行きます。 病院が終わると夕方なので実家に泊まります。途中に、スーパー尾山があるので覗いてみます。他のスーパーに無いような品揃え..
タグ: 新井郷川の夕陽 スーパー尾山 豊栄の病院 遊水館
ヨガ、畑、リハビリ、薪作り、泳ぎ yoga, vegetable field, rehabilitation, firewood making and swimming
10月7日 ヨガがあるので、松浜のお寺に来ました。月曜日なので夜ヨガです。 10月8日 しただに戻り畑仕事です。10月ともなると涼しい日もありゴーヤー(上)は終わりか..
タグ: お寺ヨガ リハビリ 白根プール サルの群れ 遊水館 産直 とよさかげんき村
ヨガの練習とプールの泳ぎ yoga exercise and swimming in the pool
9月29日 今日はお寺ヨガがあります。薪運びは午前中でやめて、先ず実家に来ました。斜め隣の家には独身男性が住んでいましたが、亡くなって先日から家の取り壊しをしていました。すっかり片付き更..
タグ: サウナ 遊水館 右肩の怪我 隣の人 ジャグジー 産直 とよさかげんき村 ウオロク 実家
遊水館 Yuusui-kan
9月10日 昨日病院から実家へ帰る途中で例の「スーパー尾山」に寄って、また「松浜のシジミ」を買ってきました。今朝みそ汁でいただきました。やはり美味しいです。阿賀野川の恵みは偉大です! ..
タグ: 怪我 ジャグジー、サウナ 遊水館 スーパー尾山 整形外科 海を見に行く 新崎の病院
寒さが続く3月 March continues to be cold
3月2日 燕三条駅でフィリップと別れて、水着をとりに一旦しただの家に帰ります。白根のアグリパークに泊まったのでわからなかったけど、しただでは昨晩雪が積もったようでした。こっちも冷えたんで..
タグ: 木星 急性硬膜下出血 いい湯ら亭 しただ郷自然くらぶ 遊水館 白根プール オールド 三日月 古い友だち 久米仙
プール(白根、遊水館)や病院 pools (Shirane, Yusuikan) and hospitals
1月26日 今が一年で一番寒い時期です。でもまあこれくらいの雪で済めば、20分チョイかければ除雪して出かけられます。帰ってからがどのくらい積もっているかは心配ですが、今日あたりは大したこ..
タグ: 休肝日 菱風荘 ビュー福島潟 ジャグジー サウナ 日帰り温泉 福島潟 遊水館 病院予約 疲れ