2018a「「生ける歴史」とは何か -渤海国半拉城址発掘を中心に-」
2018-5-1「「生ける歴史」とは何か -渤海国半拉城址発掘を中心に-」『韓国・朝鮮文化財返還問題連絡会議年報』第7号:8-10.
「「死せる歴史」ではない「生ける歴史」として過ぎ去った時代をどの..
タグ: 連累 文化財返還 侵略考古学
黒尾2017「韓国・昌寧古墳群の出土品「鉄道貨車二台分」は「事実」か?「伝説」か?」
黒尾 和久 2017 「韓国・昌寧古墳群の出土品「鉄道貨車二台分」は「事実」か? 「伝説」か? -『韓国の失われた文化財』出版を機に省察する-」『二十一世紀考古学の現在』山本暉久先生古稀記念論集、六一..
タグ: 文化財返還 侵略考古学 連累
「返還考古学」という新しい枠組みへ
五十嵐2017b「「返還考古学」という新しい枠組みへ -第8回世界考古学会議で考えたこと-」『韓国・朝鮮文化財返還問題連絡会議年報2017』第6号:9-13.
「本稿は、2016年8月28日から9..
タグ: 文化財返還 戦後責任 連累