タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  近代遺産
記事 での「近代遺産」の検索結果 12
洲本街並み風景 -洲本アルチザンスクエア-
淡路島の中心都市洲本市の街並み風景を撮りまくります。今回は、洲本アルチザンスクエア。
タグ: 近代遺産 洲本市街
洲本街並み風景 -洲本市図書館-
淡路島の中心都市洲本市の街並み風景を撮りまくります。今回は、洲本市図書館。
タグ: 近代遺産 洲本市街
洲本街並み風景 -洲本市民広場にて-
淡路島の中心都市洲本市の街並みを撮りまくります。今回は、洲本市民広場。
タグ: 近代遺産 洲本市街
淡路島のさまよえる橋「塩屋橋」-淡路島近代遺産-
淡路島公園 にはあっちこっち旅してきた橋があります。
タグ: 淡路島公園 近代遺産
門崎(とさき)の鳴門要塞跡 -道の駅うずしお-
鳴門海峡 に細長く突き出た門崎 周辺には昔、軍事要塞(鳴門要塞)だった残骸が残っています。地図
タグ: 南あわじ市 砲台跡 近代遺産 ディープスポット 道の駅うずしお
由良要塞・1 -淡路島生石公園(おいし)-
大日本帝国陸軍の要塞跡が、淡路島に南部に点在します。そのひとつ由良生石に行ってみましょう。
タグ: 洲本市 由良要塞 ディープスポット 生石公園 砲台跡 近代遺産
洲本炬口台場跡 にて
洲本市炬口(たけのくち)に台場跡 があるようです。探しに行ってみましょう。地図 炬口台場跡。
タグ: 砲台跡 ディープスポット 近代遺産 史跡・遺跡 洲本市街
松帆台場にて 松帆の浦
淡路島最北部、明石海峡に面する松帆の浦 。そこには、 砲台跡 があります。地図 松帆台場
タグ: 松帆の浦 ディープスポット 砲台跡 淡路市 近代遺産 岩屋地区
淡路島 福良鳥取地区の旧要塞荷揚げ突堤跡
淡路島南部、鳴門海峡 に細長く突き出た 門崎 には昔の軍事施設が多く残っています。地図 旧要塞荷揚げ突堤跡
タグ: 南あわじ市 ディープスポット 近代遺産
馬籠・妻籠で宿巡り
Tomorrow is another day! ] 06:00 07/28
引き続き、空旅ファイルの整理レポを続けます。 前回レポした桃助橋は、この日最後の寄り道でした・・・順番逆ですね( ´艸`)与えられた時間が少ないので、パタパタと走り回った記憶が残っています。道の駅 ど..
タグ: 中山道 木曽路 宿場町 木曽川 馬籠 妻籠 近代遺産 恵那 おやき 五平餅
2010 九州その① (福岡~大分)
大変遅くなりましてごめんなさい。8月末から10日間ほど行きました、九州への撮影旅行について、詳しく書きます。 まずは初日、岡山から新幹線に乗車。九州の玄関口、小倉へと向かいました。小倉でレン..
タグ: 九州 大分県 近代遺産
ユーラシアで行くリハポタ!鉄の都巡り
Tomorrow is another day! ] 17:15 05/14
レストアも一段落のユーラシア#59028; このままだとまた壁の飾りになりそうなのでちょっと乗ってみます#59130;ほんとは、車に乗っけて景色のいい所に行きたいところですが最初から頑張ると、次回..
タグ: 洞海湾 若戸大橋 東田第一高炉史跡広場 ユーラシア 近代遺産 三日月屋 若戸渡船