記事 での「身辺雑記」の検索結果 29件
ハーバード白熱教室
今年のお正月のTVで観たのは、
元日と2日放送のNHK教育マイケル・サンデル教授のハーバード白熱教室。
前回見損なった回があったので楽しみにしてました。
大学の大教室の講義を思い出してとても楽し..
タグ: 身辺雑記 教育テレビ NHK マイケル・サンデル ハーバード白熱教室 正義論
今年の柿
ウチの庭の柿の木。
今年の柿の実は不作でした。
渋柿はほとんど全滅状態(まあ渋柿だからいいけれど・・・)、甘柿も2種類あるけれど両方合わせて52個ほどしか採れませんでした。。。。
..
タグ: 身辺雑記 日記 果物 柿 実 ガーデニング
あけびの実第二陣
あけびの実第二陣が採れました。
九月の下旬から十月にかけて、第一陣のあけびが採れて、
それから一ヶ月くらい遅れてまた採れました。
どちらかが三つ葉あけびでもう一つが五葉あけびかな..
タグ: 身辺雑記 日記 ガーデニング 実 果物 あけび
紫式部
ウチの庭にほとんど自生している紫式部。
今年は去年に比べるとあんまり綺麗に紫の実が生りませんでしたが・・・・
紫式部とはいうもののコムラサキと言うんだそうで。。。
タグ: 身辺雑記 日記 ガーデニング 実 紫式部 コムラサキ
銀行
久しぶりに銀行に行ってきました。
その前には郵便局の本局に久しぶりに行ったし、
いろいろ手続きで大変疲れました。。。
タグ: 身辺雑記 日記 銀行 郵便局
茗荷の収穫
今年も家の庭に自生している茗荷が採れはじめました。
去年と比べると少し遅い感じです。
8月の末ごろからですね。
出来も去年より少ないみたいです。
去年は200個以上採れたんだけど・..
タグ: 身辺雑記 日記 ガーデニング 野菜 茗荷
暑中お見舞い申し上げます。
本日は二十四節気の大暑#58942;だそうで・・・
暑いわけだぁーーー。#59124;
そんな訳で、暑中お見舞い申し上げます。
タグ: 身辺雑記 日記 大暑
ついてない
ついてない。
ちょっと目をはずしているうちに鍋を焦げ付かせてしまった。#59124;
ちょっと暖めるつもりで火をつけて,まだ少し時間があるしと思ってその場をはずしたのがいけなかった。
研磨剤で..
タグ: ポイントカード 鍋 古本 日記 身辺雑記
蒲公英
うちの庭に自然に生えた蒲公英です。
野草です。
これも食べられますね。
根は乾燥させてコーヒーにもなるとか。。。。
タグ: 日記 身辺雑記 野草 ガーデニング 蒲公英
八重桜が満開に
うちの八重桜が満開ですね。
今年は長持ちです。
寒いせいかなかなか散りませんね。
タグ: 身辺雑記 日記 ガーデニング 桜
つつじ
百花繚乱状態のその9
つつじ、赤い躑躅の花、うちの庭で咲き始めました。
それにしても、「つつじ」って「躑躅」って書くんですね。
初めて知りました。
難しい字ですね~
タグ: つつじ 身辺雑記 日記 ガーデニング
更地に
隣のスーパーの解体工事、やっと終わったようです。
更地になりました。
あとは分譲地になるのかなあ。
それともまたなんか建つのかなあ。
分からないけど・・・
これでとにかくやっと振動(..
タグ: 解体工事 スーパー 身辺雑記 日記