記事 での「薬研堀」の検索結果 6件
人形町から両国へ
お昼を食べて人形町から両国へ向かいましたがもちろん歩きです。
太い道を歩いても面白くないので
いつものように裏町・横道をゆきます。
タグ: 中央区 人形町 薬研堀 裏町・横道 稲荷神社
たら白子ポン酢@ゆうさく(広島・銀山町)
今夜は久々に若い衆とグッツリ呑み就職祝いをするはずが延び延びになり結局退職祝いか~いw「まあ、仕方ね~べ」と若い衆行きつけの居酒屋になだれ込みます。 焼酎酒家ゆうさく (クリックでぐるなびページへ)..
タグ: 薬研堀 白子
こだわり焼餃子@博多餃子 七彩 (広島・薬研堀)
五月初め、臨時収入が入り久々に繁華街に飲みに出る。時間が早かったので以前から気になっていたお店に初訪問 博多餃子 七彩 (クリックでお店ブログへ)「博多餃子」と冠が付いているが、餃子専門店という訳で..
タグ: 薬研堀 日本酒 餃子
獨楽 コース後半
いよいよ、コースも後半戦です。 いちおう、前半戦はコチラ→「獨楽 (広島市中区薬研堀) コース前半」食事中の飲み物だが、最初の一杯は「生ビール」お刺身からは、料理にあわせて日本酒に選んだのはコレ
タグ: 広島 薬研堀 獨楽
獨楽 (広島市中区薬研堀) コース前半
以前から行きたかった店がありまして下関旅行の前に食べに行ってみました。画像がありませんが、先付けは手作り豆腐大豆の香りがする、非常に美味しい豆腐でこれからでる料理の期待感が膨らみます。
タグ: 広島 薬研堀 獨楽
獨楽 晩夏のアラカルト
薬研堀の獨楽に再訪いたしました。前回はコース料理でしたが、今回はアラカルトです。 前回はコチラ → 獨楽 コース前半 、 コース後半 天然刺身の盛り合わせ巨大な氷の上に乗っかって出てきました..
タグ: 広島 薬研堀 獨楽