タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  菜園
記事 での「菜園」の検索結果 183
市民農園日記('12)8サトイモの植え付け
おじいのひとりごと ] 22:14 04/08
以前購入した、サトイモの種芋が少し芽を出してきたので、植え付けることにした。品種は昨年と同じ“土垂”である。 タマネギとジャガイモの間に、植え付ける。少し、窮屈かもしれない。 ジャガイモと..
タグ: 菜園 タマネギ サトイモ グリーンピース
市民農園日記('12)7
おじいのひとりごと ] 23:16 04/04
台風並みの低気圧が昨日通り過ぎたが、グリーンピースの為にたてた支柱が気になったので菜園へ出かけてみた。 ジャガイモを植え付けてから一週間が過ぎている。 幸い、支柱も作物も大丈夫だった。 ..
タグ: 菜園 タマネギ グリーンピース ソラマメ
市民農園日記('12)6ジャガイモの植え付け
おじいのひとりごと ] 18:40 03/28
いよいよジャガイモの植え付けになりましたが、その前に既存の作物は・・・。 タマネギはますます太くたくましくなってきました。 もう1つの区画も、がんばっています。太陽の方へ向かって伸..
タグ: 菜園 タマネギ グリーンピース ジャガイモ メークイン キタアカリ トウヤ
市民農園日記('12)5
おじいのひとりごと ] 18:39 03/21
又、一週間がたちました。 タマネギの生長が急ピッチで、かなり大きくなりました。他の人に言われました。この菜園で一番生長しているのではないか?と。私もそう思いますがなにが原因かわかりません。 ..
タグ: 菜園 タマネギ 小カブ ソラマメ
ベランダ菜園再始動
#59131;3月中旬ということで、早速種蒔をした。邪道だけど苗ポットに青梗菜と小松菜を3粒ずつ。 種・種子・家庭菜園・チンゲン菜・チンゲンサイ・青梗菜の井手商会。作りやすくて美味 家庭菜園に..
タグ: 菜園 プランター 種蒔き
市民農園日記('12)4
おじいのひとりごと ] 18:36 03/12
前回から又、2週間程が経ってしまった。 昨年の今頃は、この菜園で作業中に、東日本大震災のあの地震にあったのだと思い出した。 タマネギが思った以上に生長していたのにはビックリした。周りの..
タグ: 菜園 タマネギ グリーンピース 小カブ
市民農園日記('12)3
おじいのひとりごと ] 00:12 02/28
遅ればせながら、菜園へ行ってみた。 タマネギの区画は、一目で生長しているのがわかった。楽しみである。 種からの区画は生長が遅れている。 小カブの区画は葉が繁ってきたが・・..
タグ: タマネギ 菜園 小カブ グリーンピース
市民農園日記('12)2
おじいのひとりごと ] 23:17 02/03
また半月が経ってしまった。 タマネギは少し太くなったみたいだ。 もう1つの区画も同じようなものか。結局両方の区画で、マルチの穴の数に対する活着率は7割5分位となった。もう少し残って..
タグ: 菜園 タマネギ グリーンピース 小カブ
市民農園日記('12)1
おじいのひとりごと ] 18:16 01/17
新年になってから、早くも半月が過ぎました。 家の奥さんが、菜園に行かなくて良いのか?と言ってきます。 良いわけではないのですが、寒いし、野菜の生長もそれ程でもないだろうと、しばらく放ってお..
タグ: 菜園 タマネギ 小カブ ニンジン グリーンピース
NO.102 お正月時の散歩。
一週間のお休みの間、まともに写真撮った日はなかったけど ご近所さんとこブラリ散歩したのんを。。 タイトルは『野道』やでぇ~ おてぇてぇつぅないでぇ~ のぉみぃち~をゆぅけ~ばぁ~♪ お..
タグ: 散歩 陽射し 玉暈け 菜園 野道
市民農園日記('11)43
おじいのひとりごと ] 16:58 12/29
前回から、また10日程経ってしまったが、ニンジンを収穫しようと菜園へ出かけてみた。 タマネギの苗は殆ど変化なし。防寒に藁を敷いている人もあるが、我が農園ではそこまではしない。 こち..
タグ: 菜園 タマネギ 小カブ ニンジン グリーンピース
市民農園日記('11)41サギの飛来
おじいのひとりごと ] 19:20 11/30
今日ではなかったが、先日菜園にいたときにサギ(?だと思われる)が飛来した。しばらくしてまた飛び立っていったが、近くで見る事が出来たのはラッキーだった。 さて菜園だが・・・。 タ..
タグ: 菜園 タマネギ 小カブ ニンジン グリーンピース
前のページへ 1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 12 15 16 次のページへ