タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  茶室
記事 での「茶室」の検索結果 97
茶の杜
名古屋の昭和区の閑静な住宅街の中にひっそりと建っている美術館が 今回ご紹介する「昭和美術館」です。 ここも、名古屋にずっと住んでいながら一度も訪れたことのない場所です。 ..
タグ: 昭和美術館 茶道具 名古屋 茶室 北大路魯山人
明治村:茶室 亦楽庵
撮り歩き記 ] 19:04 02/04
明治村にて茶室「(えきらくあん)」を撮影。明治10年ごろ建築され、昭和45年に解体され昭和46年に移築されたこの建物は京都の医者で漢学者であり、また茶人でもあった福井恒斉が、自宅の庭に建てたものと伝え..
タグ: 明治村 亦楽庵 茶室
アールデコの館、東京都庭園美術館5  ライトアップの館と庭
庭園美術館LASTです。 閉館時間も迫ってきて、外へ。 この日は、建物のライトアップも行われていました。
タグ: 美術館 東京都庭園美術館 旧朝香宮邸 建築 アールデコ様式 ライトアップ 庭園 茶室 薔薇
植物園を目指す建築家の庭づくり
雨にも負けず#58944;風にも負けない#58947;建築庭太郎設計による庭づくり 〜茶室・素心庵から眺める庭〜その後のレポートです#59133; このところ毎日庭木が宅急便で届くのでおかし..
タグ: 建築家の庭づくり ハナカイドウ ウメモドキ モミジ 白玉椿・花言葉 タマリュウ 下草 茶室 素心庵 トサミズキ
日本100名城43_犬山城_09
スタンプ設置場所:城郭内 押印日:2011.5.19 岐阜城をあとにして向かったのは四大国宝城の一つ犬山城(通称:白帝城)です。 今までなぜ来なかったのか不思議なくらいです。 名鉄岐阜駅か..
タグ: 犬山城 愛知県 国宝 天守 如庵 茶室 木曽川 後堅固の城 白帝城 四大国宝城
カカオロマンス&サバラン
台風6号の影響で大阪は涼しい朝です#58943; みなさまには被害などありませんでしたでしょうか。。。 台風の通過とともに初蝉が鳴き始めました#59026; このところスケジュー..
タグ: 美味しいピアノ カカオロマンス 福岡 並木道 サバラン ポアール ヒメシャラ堂 チャコールハウス 茶室 住宅
茶室・素心庵〜庭の風景
灼熱の太陽に勝とも劣らぬ建築庭太郎の庭づくりも佳境に入りました#59133;#58942; 朝起きてみると・・・ 茶室に佇みながら精魂こめて作った庭と茶花たちを 座禅を組みながら ま..
タグ: 住宅 茶室 素心庵 スプリンクラー 庭の風景 座禅 精魂こめる 京都 学生時代 建築
東京都庭園美術館
続・流れるように ] 12:19 07/01
20110623 東京都庭園美術館 で 『森と芸術』展のギャラリートークに参加しました。。   平日にもかかわらず、沢山の方が参加されていました。。 ..
タグ: 東京都庭園美術館 きりん 麒麟 茶室 日本庭園
愛しき花たちに思う
雨上がりの朝 茶室・素心庵の庭やヒメシャラ堂では 雨に濡れた小さな花たちが微笑んでいました#59128; ホザキナナカマドは小さな白い花をいっぱい咲かせました#59130; ..
タグ: 庭に咲く花 茶室 素心庵 ヒメコクリュウ ホザキナナカマド サントリナ グリーンカーテン グリーンサントリナ お花のコラボ デュオ
高圧洗浄機初登場
ヒメシャラ堂&チャコールハウスが完成して1年2ヶ月 ヒメシャラ堂大きなガラス窓に トリの初糞の形跡が残っていました#59124; これまで外壁に汚れがついたときには ホース蛇口ストレートで洗..
タグ: 住宅 チャコールハウス 果樹園 赤紫 コンクリート打ち放し ナツハゼ 外壁清掃 ハーブ園 カルミナ 窓ガラス
茶室・素心庵からの眺め〜シンデレラガーデン
ソシンロウバイを中心に  庭太郎プロデュースによるシンデレラガーデンが着々と創り上げられています#59128; 茶室は風情溢れるソシンロウバイに因んで『素心庵』と名付けました#5913..
タグ: 茶室 素心庵 ソシンロウバイ おだまき ブラウンルージュ チョコレートコスモス シンデレラガーデン ツバメ 訪問者 微笑み
衆楽園@津山市 その1 (お花見)
神楽尾公園、千光寺に続き衆楽園の桜です。 写真が60枚くらいあるので、何回かに分けての記事にさせていただきます><; 正式名称は『衆楽園』なのですが、ジモティーは『衆楽..
タグ: 津山市 衆楽園 衆楽公園 花見 茶室 本勝手 逆勝手 駐車場 市役所
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページへ