記事 での「臼杵」の検索結果 58件
秋風のヒマワリ
臼杵市野津町落谷の「季節はずれ」と呼ばれている
「ヒマワリ畑」に行きました。
地域の方々の取り組みで、畑に植えられたヒマワリの種が
大事に育てられ、見事な花々を咲かせていました。
..
タグ: 花 臼杵
海の甘口〼山の辛口
今年のお正月に飲んだお酒
『龍颯(りゅうふう)』
大好きな『龍梅』の藤居酒造さんのお酒で
昔でいうところの「二級酒」を彷彿とさせる
お手頃値段の美味しい日本酒
ちょっぴり舌先にピ..
タグ: 臼杵 日本酒 龍梅
田舎の好コッチ
『臼杵・四社合同の蔵開き』の酒蔵のひとつ
龍梅(藤居酒造)さんと同じく
臼杵市(旧:大野郡)野津町の赤嶺酒造場さんの焼酎
「どっとん、どっとん(どんどん・じゃんじゃん)飲んで~」の意味らしい
..
タグ: 臼杵 お酒 龍梅
醸造の町・臼杵 「合同蔵出し」
5月30日に開催予定だった『醸造の町 臼杵 四社合同蔵出しイベント2020』は中止になりました。
この臼杵の『四社合同蔵出しイベント』は、年に2回、5月の最終土曜日と11月中旬の土曜日に開催され..
タグ: ほんまもん野菜 日本酒 臼杵 城下町 ジビエ 龍梅
☆南京豆☆殻があったら落花生?☆殻から出たらピーナッツ?☆
お昼すぎのラジオ番組のオープニング曲にスチールドラムの演奏で軽快なカリプソ音楽が流れていて・・・?「あれっ、何って曲だっけ?」と、しばらく思い出せずにおりました。
思い出すのを諦めかけたと..
タグ: チョコ菓子 豊後高田 落花生 臼杵 ほんまもん野菜 もなか まんじゅう 和菓子
猫のしっぽを追いかけて(福とフグ編)
臼杵城を背景に「トラフグと子どもの像」
「臼杵っ子と福呼ぶ一番魚(ふぐ)」というそうです。
(五月人形風の「元気な男の子と鯉」かと思ってました。)
河豚がデカすぎるんだもの・・・。
..
タグ: ふぐ うちわ 臼杵 城下町
うすきの「どら焼」と「石佛饅頭」
足をのばしてまで行ってみる価値ありという
和菓子屋さんの「どら焼」を求めて
老舗の「高進堂菓子舗」さんへ
出来上がり予定時間まで待った甲斐がありました。
ほわほわのどら焼..
タグ: 和菓子 小石原焼 臼杵 小鹿田焼 まんじゅう
木造レトロ駅舎▷上臼杵駅◁
JR日豊線・上臼杵駅は無人駅で
駅長さんは「赤猫」さん
1917年(大正6年)生まれで、今年の
2020年7月18日で103歳を迎えたという
駅舎も、レトロな木造で当時のま..
タグ: 臼杵 駅 猫
猫のしっぽを追いかけて(臼杵・赤猫編)
我が家のキャッツテール
「赤猫のしっぽ」を追いかけて
臼杵石仏で蓮の花を観賞したあと
初めて福良天満宮へお参りにいきました。
いつも車で通りがかるだけで
参詣する機..
タグ: 臼杵 猫 城下町
猫のしっぽを追いかけて(夕日の女神さま編)
赤猫さんの御利益を信じて
『福』をさがして求めて
臼杵の街を歩けば・・・。
「福」に出会えた
いつものように酒蔵周辺で
看板猫(アイドル)のおつとめを
していたのでした。
..
タグ: 猫 お酒 臼杵 どうぶつ
2020 石仏の里「蓮の花」
臼杵石仏の「蓮の花」
今年の「蓮まつり」中止になりましたが、綺麗な姿を拝めました。
初めて訪れた7年前は、蓮の花が早起きということを知らなかったので、港の「うすき海鮮朝市」に行った..
タグ: 花 うちわ co-op 臼杵
ふぐせんべい
【JR・臼杵駅のホーム】
臼杵といえば「ふぐ」
そして、臼杵石仏の「大日如来像」が
トレードマークの「臼杵煎餅」
あれれ、臼杵煎餅?
パッケージをよく見ると、「ふぐ..
タグ: co-op おせんべい ふぐ 臼杵 和菓子 魚