記事 での「紙漉き」の検索結果 9件
当節鱗葉草子(a part of it.)
『当節鱗葉草子(とうせつりんようそうし)』(a part of it.)-----此方の作品は『おたるBookArtWeek 2024』に出展。10/15(火)~11/2(土)の間、[洋食台処なまらや..
タグ: おたるBookArtWeek 染色 玉葱染め 漉き和紙 紙漉き
当節鱗葉草子(a part of it.)
『当節鱗葉草子(とうせつりんようそうし)』(a part of it.)-----此方の作品は『おたるBookArtWeek 2024』に出展。10/15(火)~11/2(土)の間、[洋食台処なまらや..
タグ: 染色 紙漉き 漉き和紙 玉葱染め おたるBookArtWeek
紙を作る水車
なんだか最近、四六時中眠たい。特に夕食後、ブログを書こうとパソコンに向かってしばらくすると強烈で抵抗できないほどの睡魔に襲われる。
そんなわけで2日ほどお休みしました。猛暑が退散して過ごしやすく..
タグ: 手作業 木槌 紙を作る 水車 6世紀の歴史 文化財 紙漉き 水
七夕への幻想
午前7時45分に家を出て、帰りが8時。12時間15分の外出は近頃珍しいケースす。小川町は紙漉きで有名な町。きっと原料と水に恵まれた場所だったのでしょうね。その小川町、公営のパトリア小川で昨日開催された..
タグ: 紙漉き 仔猫 七夕
電車だけじゃない
いえ、北陸は別に寝台特急乗ってるだけの旅行じゃありませんよ。
ちゃんと観光してきました。
メインは「ゆのくにの森」という伝統工芸テーマパークで色々体験してみよう!っつー事だったのです。
九谷..
タグ: ゆのくにの森 ろくろ 絵付け 紙漉き 体験 北陸
芸術の秋ってことで…
こうぞ
がんぴ
みつまた
すべて和紙の材料です。繊維が長くしっかりしているので
和紙は手で裂こうとしてもなかなか破れません。
10月17日、秋の芸術活動(笑)とし..
タグ: 和紙 紙漉き 体験 イタリアン
結婚式準備 - 席次表 -
ある晴れた日曜日。午前8時。越前手わざ工房にて。
紙漉き道場破りを試みる。
タグ: 和紙 紙漉き 席次表
ひとの、手仕事
「手は古く、頭は新しく。」 古い紙漉きさんの言葉だ。これは、手仕事(表具や染色・・・など)をする職人さんには共通して参考になるいいコトバだと思う。技術は日々の積み重ね。 くり返し鍛錬しないと上手にな..
タグ: 手仕事 紙漉き 和紙