記事 での「移動運用」の検索結果 29件
ポータブル電源購入
数時間程度の移動運用用に、ポータブル電源購入しました。
ECOFLOW の RIVER2 MAX 512Whです。
今までは、コンテスト移動運用を含め、すべて発々でした。
発々で何の不自由も..
タグ: 移動運用
荷物・・・
出張にハンディ機を持って向かうのですが・・・
泊まるホテルのロケーションは行く迄分かりません。
いや~・・・・・
..
タグ: アマチュア無線 移動運用 ホテル
三陸道気仙沼湾横断橋 気仙沼の今 20200414
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
一昨日は気温が結構上がり、薄着で出掛けるには丁度良い時期になったのですが、新型コロナの影響で外出はすっかりと減っています。
近く..
タグ: 雨にも負けず 移動運用 アマチュア無線 小々汐 横断橋 気仙沼湾 三陸道
今晩のオール東北コンテスト
十和田湖の笹森展望台へ移動します。出る周波数は50.3MHz、144,3MHz付近です。最初は50Mで運用し、その後アンテナを交換し144MHzに出ます。以前の実績では50Mで仙台までは交信できていま..
タグ: 移動運用 オール東北コンテスト JE7JCX コンテスト 十和田湖 笹森展望台 アマチュア無線
2016オールJAコンテスト参加
本日21時から十和田湖笹森展望台からアマチュア無線のコンテストに参加しました。周波数:50MHzモード:SSBリグ:IC-7000Mアンテナ:1エレキュビカルループ→なんちゅーアンテナだよ!出力:20..
タグ: コンテスト 移動運用 アマチュア無線 JE7JCX IC-7000 SSB 50MHz 笹森展望台 十和田湖 キュビカルクワッド
来週はオール東北コンテスト
来週はオール東北コンテストです。昨年同様、50MHzで移動運用を予定しています。リグはFT-857DM 20W運用、アンテナは2エレキュビカルクワッドを持って、高さ800m程度の展望台に行くつもりです..
タグ: アマチュア無線 ヘッドホン ハム 十和田湖 外輪山 JE7JCX 移動運用 キュビカルクワッド オール東北コンテスト メモリーキーヤー
オール東北コンテスト 移動に持っていくアンテナ
今晩オール東北コンテストが始まります。別記事にも書きましたが、当局は十和田湖発荷峠へ移動します。アンテナですが、車庫と納屋から2エレHB9CVを見つけました。コメットのCA-52HBです。片方にブーム..
タグ: アマチュア無線 オール東北コンテスト 十和田湖 HB9CV 50MHz 移動運用 アンテナ キュビカルクワッド デルタループ
オール東北コンテスト 途中経過
JE7JCXです。今十和田湖笹森展望台から戻りました。コンテスの途中経過ですが、・50MHz→2局聞こえていたが拾ってもらえず、CWでもCQを出しましたが反応無し。結果0・145MHz→慌てて145M..
タグ: 50MHz アマチュア無線 オール東北コンテスト JE7JCX 移動運用 145MHz
第一電波工業 HV5S 工場出荷時の同調周波数
JE7JCXです。今ほど会社から戻りHV5Sの工場出荷時の同調周波数をアンテナアナライザで測定してみました。 7MHz→6.868MHz→SWR1,421MHz→20.620MHz→SWR1.250M..
タグ: エレメント 調整 長い 移動運用 SWR モービルアンテナ HV5S アマチュア無線
オールJAコンテスト途中経過
JE7JCXです。先ほど十和田湖発荷峠から戻りました。今回も50MHzSSBで参戦しました。リグ:FT-857DM 20W運用アンテナ:5mh 2エレキュビカルクワッド運用地:十和田湖笹森展望台 標高..
タグ: Eスポ オールJAコンテスト 発荷峠 移動運用 十和田湖 FT-857DM アマチュア無線